過去からの状態が現在まで続いていることを話すとき、have+過去分詞であらわせます。

 

次の日本語を英語で言ってみよう

 

1,私は今いそがしい。 I am busy now.

 

2,私はきのういそがしかった。 I was busy yesterday.

 

3,私はきのうからいそがしくしています。

 

       I have been busy since yesterday.

 

4,私の父はきのうからいそがしくしています。

 

      My father has been busy since yesterday.

 

もぐもぐここが大切もぐもぐ

 

〇過去の状態が現在まで続いているとき、have+過去分詞であらわします。

 

haveで「過去の状態をもっている」と考えましょう。

 

〇be動詞には変化があります。

 

原形  現在形   過去形  過去分詞形         現在分詞形

 

be         is             was            been               beeing

            am           were

            are

 

(1)私です<どんな状態>いそがしい<いつ>今

 

   I am        busy       now.

 

(2)私でした<どんな状態>いそがしい<いつ>きのう

 

   I was         busy       yesterday.

 

(3)私は過去の状態をもっている<どんな状態>いそがしい<いつから>きのう

 

     I have been                                       busy             since     yesterday.

 

(4)私の父は過去の状態をもっている<どんな状態>いそがしい<いつから>きのう

 

  My father has been              busy     since 

 

yesterday.

 

 

 I am busy now 

 

+I was busy yesterday

_____________

  I am was busy now yesterday

 

 I have been busy since yesterday 

 

 

中学・高校6年分の英語で言いたいことが10日間で話せる本 音声DL付き