昨日行われたGⅠ朝日杯FS。

一昨日とは逆で、

たーぽんより一つ着順は下も

勝ったのはまたも別の馬主さん汗2

今のところ2歳GⅠ3レースとも

別々のグランドスラマーが1着。

 

そりゃそうだよな、、、

あれだけ行われた調教イベント期間中、

うちとたーぽんは賞金に目が眩みw

ガンガン出走させてたわけで、

ジックリ調教に専念してた馬が

弱いわけないもんね。。。汗

 

 

 

 

 

 

差が一気に詰まり、

1位と2位の差が6000万

2位と3位の差が8400万

現在3位ですら有馬勝てば

ほぼリーディング確定。

ほぼ ・ ・ ・ ね!w

 

3人とも勝てなかった場合は2着次第とか

大混戦の東京大賞典の結果が左右するけれど、

出走状況を鑑みるとたーぽん濃厚かな。

 

 

 

 

 

 

勝ってもおかしくない馬が多すぎ。

うちは単9.0倍もここまでの過程は万全。

一番人気の同枠の母馬が

うちから庭先で譲渡したお馬さん(笑)

少なくともこの馬にだけは先着したいあはは。。。

 

 

 

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

 

 

 

最終日の逆転を信じて

いくつか仕込んだことがあります。

それとは別に競伝全ての上位馬主が

まずはやらないだろうってことも

狙ってみました。

その一つがこちらした

 

 

 

 

 

 

昨夜1時半の状況↑

 

 

 

 

 

 

登録した愛馬は、

レア3アビ強活性ナシュワン産駒で、

一応wレアアビ5個あります。

 

 

 

 

 

 

1600-2200で、アビだけで阪神JF

イケるかなと思ったんですが汗

とっても残念なタイムでしたorz

今度は中心距離。

ウルタフがあるから連戦も問題なし。

調子も落ちてない。

でもね、、、きっと117~118で

良くて3着までの気がしたんです。

例年なら優勝候補も、

今Sに限っては厳しそうだなと・・・。

 

 

 

 

 

 

悩んで悩んで回避という英断を下しました。

理由はいくつもあるんだけど、

3着なら平オープンの1着と変わらないこと。

同日に、このままだとたーぽん1着確定

というレースがあること。

今回のホープフルのメンバーが

例年に比べて強そう。

毎S、2~3歳席巻してきたトモソーさんの3頭出し。

やや早の大将サブ馬が初戦指数113と好走。

最後の決め手が、たーぽんの他の2歳と比べて

今回の出走馬は少し落ちると判断。

牝馬だし中心から外れてる可能性も高い。

 

 

 

 

 

 

討伐は他馬主さんに委ねる

という形にしました。

 

有馬勝てばほぼ確実に

リーディングを獲れるという

逆算からの判断。

他馬主では頭でわかってても

まずできないだろうという決断に

結果吉でも凶でも悔いなしです。

 

 

 

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

 

 

 

 

 

 

表面から見える部分で仕込んだのが一ヶ所。

見えない部分に一ヶ所。

3つ目の秘密兵器として狙った、

蹄鉄の打ち替えは成功せず(当たり前w)

 

とにかくここ数日あらゆる可能性を考えました。

うちだけどうしても馬の能力(特にアビ数)が

劣るので、逆転できたら奇跡くらいに思ってます。

 

なお、昨Sの日本Cの時も言いましたが、

当ブログでは最終結果の報告は致しません×

特に今回は確実に2名の犠牲者が出ますしね。。。

とはいえ、あえて避けるのも不自然なので、

そのうち記事内でサラッと触れることは

あるかもしれません。

 

最後に話は大きく変わるんですが、

ベルさんの2月26日の記事を

昨日拝見しました。

名指しされてますがw内容自体は

最初から興味が薄かったですし、

余勢枠の申し込みもまだなもんで

もういいっしょ?えへへ…

 

 

 

- - - - - < 完 > - - - - -

 

 

 

 

 

.