USB2.0ハブを変更してUSB3.0ハブを付けたらCPU負荷が上がって、マウスポインタがカクカクになってしまった。

USB2.0ハブに変更してデチューン。動く。

ギガLANのUSB接続も諦める。

CPU0番が高負荷になるんだろうね。


Xitはソフトウェア再生に変更。負荷が高くてもマルチスレッド処理するはずだ。

3チューナー環境を構築。

分配器しかまともな買い物をしていない。