7/25
昨日から〜〜蒸し暑いガーン

この蒸し暑さ、暫く続くとか、、、

天気予報の解説で、
『梅雨明け十日』と言う言葉を聞きました。

太平洋高気圧が張り出し梅雨が明け、その高気圧に押し上げられた湿った空気が北海道へ流れて込む、、、と聞いて納得。

窓を開けても生ぬるい風しか入って来ないえーん


暑いからといって素麺ばかり食べていられない、しっかりご飯を食べなければ。。。


昼食

オムライスにしました。


我が家に大谷翔平現る




古いTシャツを引っ張り出してきました。


黙っていても汗が流れる💦



・エスコンフィールド北海道・


高校野球は、準決勝の試合からエスコンフィールドで開催されます。


北北海道は、先日クラーク高校(深川市)が甲子園の切符を手にしました。


今日は、南北海道・決勝戦


始球式には元ファイターズのピッチャー斎藤佑樹さん登場!


 北海道栄 VS 北海



二回に先制点をあげたのは北海


三回にも北海が得点をあげます。


五回のウラ、北海道栄に7失点が重くのしかかる。


ここで、テレビ観戦中断して、用事を済ませてしまいます。


再びテレビをつけると、11ー2




青春だねぇ〜〜


甲子園では、悔いのない戦いをーーーと、祈るばかり!

あーあぁ〜〜それにしても蒸し暑い🥵

帯広は35.5℃猛暑日

明日は、今日より暑く今年一番の暑さになるようです。

夕方、シャワーを浴びて、お風呂の掃除をすると、

せっかくシャワーを浴びてスッキリしたのに、汗が出て止まらない

また、シャワーを浴びたくなるぅぅ。。。えーん

熱中症に要注意🥵


さてさて、時間を戻して、、、
7/14

ファーム富田を後にして、、、

無線のアワードポイントへやって来ました。


十勝連峰は雲






〜CQ CQ CQ〜

空知郡(上川)中富良野町

7MHz

TW - 24

PK - 460(中富良野総合スポーツセンター)


散策走る人



スポーツセンターの目の前はパークゴルフ場








川の流れる音がするので、川の方へも行ってみます。


車に戻って暫くすると、


ポツポツきたなぁ……と思っていると、


まるでスコールのような


土砂降りガーン


雨に当たらなくて良かったわぁ〜


ファーム富田で購入したラベンダーオイル




・おかむらさき・

袋を開けただけで、ラベンダーのいい香りがします。



さっきは、このまま降り続いたらどうしようかと心配になりましたが、雨は上がりました。


雨が上がって、途切れたのを機にアンテナ撤収


三桁に及ぶ多くの局長さんに声をかけて頂きました。


各局さん、交信並びにクラスタアップ有り難う御座いました。


オホーツクの局長さんに『日の出公園のイベント』を教え頂き、


日の出公園へ行くと駐車場に車が続々と集まってきていました。


イベント開催まで1時間


あまり暗くならない内に温泉へ行くことにしました。


残念😢









吹上温泉保養センター

《白銀荘》〜上富良野町〜


あーー懐かしい〜飛び出すハート



WQは何度も山仲間と利用していた白銀荘です。


昔、お正月にWQが山スキーを楽しんでいる間、


私は、温泉でまったりして、休憩所で箱根駅伝を見ていた事がありましたわ〜〜



露天風呂、昔こんなんだったかなぁ〜


綺麗に整備されたのかもね〜〜〜〜〜


いいお湯でしたぁ〜♨️





温泉から上がってくると、辺りは真っ暗



お世話さまでした。


さぁ〜車中泊のできる場所へ向かいますダッシュ