7/27

ソメスサドルを右に見て、ポプラ並木を走行。





・北海道子どもの国・


無線をするには、チョッと早いので、散策走る人走る人

イヤァ〜暑いわ💦


随分広い公園です。


子供達の元気な声が聞こえて来ます。


良いよねぇ〜

子供達の明るい声からパワーを貰えるような気がします。













地下へ行くと、砂川ハイウェイオアシスがあります。


ハイウェイオアシスへは、高速道路からも来れますし、私達のように一般道からも来れるようになっています。


奥に、野菜直売所も併設されています。

野菜を買いたいなぁ〜と見てまわるも、


キュウリは漬け物にするほど採れてるし、

へなちょこズッキーニも採れそうだし。。。


お米も、今日、ここに来ることが分かっていれば、


昨日、買わなかったのに、、、


行き当たりばったりですからぁぁ・・・



〜CQ CQ CQ〜



砂川市

7MHz

PK - 350(北海道子供の国)

IC  - 76(砂川スマート)


道内局はクリアに入って来ますが、、、コンディションはあまり良くありません。


オホーツクの局長さんに、18が開いているという情報を頂き、アンテナをHR18に変えて運用。


これで、少し本州の局長さんと交信できました。


各局さん、交信並びにクラスタアップ有り難う御座いました。

また、宜しくお願い致します。


アンテナを撤収して、帰ります。


あんなに暑かったのに、

夕方になると風が心地よいニヤリ


帰りの車は、エアコンをOFFにして、

窓から入る涼しくなった風に吹かれながら、我が家へ向かいました〜