30数年ぶりのシンガポールです。

プーケット同様懐かしさなど無く凄く新鮮です。


さて何処までミッション達成出来るのでしょうか?

楽しみです(o^^o)


住んでいた所を見に行く

お世話になった会社訪問

唯一知り合いのシンガポール人に会う

嫁さんに頼まれた買い物




電子申請してあり

全て無人やったかな?

殆ど記憶にないから拍子抜けるほど簡単に入国したと思います。

スマホもタイSIMからesimに勝手に変わっていました









ホテルのあるチャイナタウンに向かいます

交通機関は全てカードなのでまだ現金は持っていません




両替所よりATMが先見つかりましたが、最低200ドルからの取引になっていました。

そこまで必要無さそうやけど仕方なく








ちょっと遅い時間ですが近くのホーカーセンター

迷子になりそうな広さ!って言うかカタチ(間取り)が悪い

滞在中は全てここを利用しました。


毎度の事ながら1人は不便で結局炭水化物>_<






翌日、自宅を見に行ってみます。




当時と同じなら143で行けるはずです。








オー懐かしい

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

変わってない




あの部屋です^ ^

あんまりウロチョロすると通報されても困るので


しかし周りは当時の面影なし

すっごく田舎の郊外やったんに




バス停は同じ場所です。徒歩1〜 2分です


さて35年前を再現

通勤してみます。

でもあまり会社には行ってないです。

直で現場行ったり、プーケットに行きましたし



ドキドキです。

何の連絡もしてませんし、大体存続しているのか?

最後にカード届いたのは20年位前です。




ここです。

しかし、プレートも着いてないし(°_°)