乗り継ぎ自体は約30分もあれば十分でしたがセキュリティチェックに30分位かかりました。




時間はあるので問題は無いのですが








立派なカードは持つべきです。

今回の為に楽天カードなど作っていてもモトはとれてたと思います。






パンダ好きの嫁さんに見せると水筒が欲しかったそーです。









あまり詳しくないのですが初めて見る航空会社です






無事プーケットに到着しました(^-^)


深夜なのに日中みたいな活気です



んで今回はesimと言う物を事前購入しておりまして、登録中に不備っぽくなったのですが、購入先が良かったのか、チャットで親切に教えて頂きました。

分からなかったらいつでもどーぞ!って^ ^


評価は5つ星にしました(^-^)


んがしかし、繋がらない(・・?)

どんなんやったっけ?

どーしよう?

んーん、困った>_<

分からんかったら聞いておくれ!ってどーやって聞くんだよぉ〜Σ(-᷅_-᷄๑)


(チャット内容をスクショする事を強くお薦めします)



結局電話番号付きの物理SIMを買いました
(esimはネットのみで電話番号はありません。これが後に難儀する事に)

当初、空港は換金率が悪いので最低限だけのつもりでしたが、想定外の事や面倒臭くなって予定額を変えました

大した違いもないと思っていたのですが



あっ、深夜にも関わらず全ての店がオープンしてました




SIM購入前にインフォメーションをたずねてまして、ホテルまでの経路を出してもらいました。

直線で300m位ですがぐるーっと迂回

んで、

今見たらすんごく嫌そーな顔>_<




途中のコンビニですが深夜のアルコールは販売禁止


負の連鎖爆進中>_<


そしてホテルですが今回はホテルと支出は別に報告いたします。








翌朝、空港に戻りバスで向かいます


バス乗り場は空港の1番端。

即ち、ホテルからはかなり近いです。






お約束の

パトンビーチ(^-^)

んで、両替所のレートを見て

がぁ〜〜ん(ノ_<)

泣けてきた。ショックで画像撮る気力なし

0.23☆☆くらいか

1万円で1500円位の違いです。


で、ビール解禁の11時を待ちまして




タイ初ビール(⌒▽⌒)




雨季に入りレッドフラッグ


そしてここがビーチの真ん中か?偶然か?





売り子さん達の休憩ポイントでもありました。
雑談したり値段聞いたり
何にも買わないけど実は4時間位いました^^





で、こんなんでプーケットタウンへ








ちょっと角度が悪いけど^_^;


次回は何故オッサン1人でプーケットか?


出稼ぎホステスと再会する為ではない(多分