台東より14時頃に着きまして、
2泊3日の台南旅行始まります。
今回は乗らなかったのですが、バスお勧めです。
あ、台鉄台南駅前発着って前提で。
市内一周、右回り左回りっていいですねー
まずはどこ行きでもいいから市内観光!
好きなとこで降りてまたバスに乗る
♪(v^_^)v
訳わからんくなったらタクシーで台鉄台南駅!って言えばOK^ ^簡単
私は、こればっかり
これもお勧め(๑˃̵ᴗ˂̵)
でも、台南行くつもりなかったから調べ不足かも知れんけど、台南駅頂上にすんごく下り坂
各所、漕がずに行けます^ ^
ただし、帰りは汗だく(ノ_<)
自転車、バス、タクシーを要領よく使い分けるのが良いと思います。
欲しい物はあれど、なんでも高い^^;
自分用に小物をひとつだけ。
近くには時代を感じる建造物もあります。
ここも近くで有名らしいですが、店構えが高級っぽく私好みではなかったので。
今回どハマりのすいかミルク^ ^
んまぁ
後に画像載せますが、世田谷の経堂みたいな街
近くの店。
これは、まーまー。
店撮り忘れ。値段はかなり安かった。
駅裏になるんですが、国立成功大学!
学生さんばっかりで活気に溢れてます。
んで、
閉館間際でちょっと覗いただけ。
つづく