12月報告③ ゆんたく「年忘れ冬まつり」昼の部子ども祭! | 介護士ンガーアトムの毎日が一期一会。

12月報告③ ゆんたく「年忘れ冬まつり」昼の部子ども祭!

なぜか、ゆんたく月間となった?12月の報告です!(笑)


12月8日はゆんたくさんの忘年会に引き続き、
フルハシユミコさん竹内武さん企画で、またもゆんたくイベントに参加して参りました!

タイトルは「年忘れ冬まつり」だから、ある意味これも忘年会!?(笑)


更にこの日は昼の部・夜の部の二部制。

ボクの出番は夜の部のライブと司会進行なのだけれど、
第一部昼の部はスーホの白い馬の朗読や馬頭琴演奏のある子ども祭。

そちらも応援に行こうと、第一部の時間にも間に合うように早めに家を出ました。

それでも更に早く川崎に着いたため、楽器屋でも行こうかとたまたま駅前のラゾーナへ行ってみると、
そしたらなんと・・・こんな立て札!!



野外ステージで辛島美登里さんのフリーライブがこれから始まるとか!

おおー、ラッキー♪
時間あるのでフルでじっくり観てから行きました(笑)
12月でクリスマスの近い時期に合わせたのでしょうねえ。
何故か、小田和正さんのカバーも多かったのですが、ご自身のあの名曲も当然聴けました!

町に響くホンモノのサイレント・イヴ、

ふと耳に入り立ち止まる恋人達。



うーん、鳥肌(;_;)
風が強めだったので大変そうでしたが、
なんにせよ、本物はいいですなあ。


フリーライブも1ステージ終わり、そうこうしているうちにお時間もきていたので、沖縄そばゆんたくへ!



会場には小さなお子さんやお母さま達も集まって来ていて、いつもと違った雰囲気に!

そして始まりました、
スーホの白い馬の朗読、馬頭琴演奏♪
朗読はフリーアナウンサーの井上ひでみさん。
馬頭琴演奏はもちろん、フルハシユミコさん。



子ども達が見易いように椅子を並べたり、ますますいつもと違った雰囲気。
なんか、イイね!
ちょこんて感じで座っている子ども達が何とも可愛い♪



お客さまも増えて来ました!



そして、馬頭琴のライブやモンゴル遊び歌。
井上さんと模造紙を持っているのは、馬頭琴弾きのミヤハラさん。
この日はこのあとも活躍してくれます!






モンゴル音楽のライブも!



ベース竹内武さん、ギター奥野裕介君、さらに馬頭琴ミヤハラさんも加わり、
年忘れ冬まつり、昼の部
子どもまつり、とても暖かい雰囲気で終了致しました♪


この後はいよいよ、僕らの出番、第2部になりますが、その前に!

コチラはゆんたくと言えばやはりコレ!
の沖縄そば!

超旨いよ!!\(^o^)/



あ、長くなったので、また次回!(笑)




※2013今後の予定ッッ!!

○1/19(土)
「やきとり たけうち・アトムまつり5」開催!\(^o^)/

会場は日比谷線入谷駅前、やきとり たけうち!
13時ごろからゆるゆると開始。終了時刻未定の筋書きのないドラマ!
出演者は誰が来るかも何が起こるかもわからない。
フツーに飲みに来る気持ちでぶらりと現れてくださーい♪


○1/27(日)
「日曜朝市」
会場:栃木県大田原市・山の手ビル駐車場(栃銀大田原支店隣)
入場無料8:00~12:00
$アトムの毎日が一期一会。-123445228.jpg

○1/27(日)
「那須野芸人祭り」
会場:那須野が原ハーモニーホールのカフェ
入場無料13:30~
$アトムの毎日が一期一会。-123336289.jpg


〇2/17(日)
四谷天窓『HAPPY HOUR』
12:30op/13:00st
チケット代¥1,000(ド別)
$アトムの毎日が一期一会。-13457945_1081868366_194large.jpg
出演者
吉田勝幸(from長野)
山本吉隆



○3/17(日)
川崎沖縄そばゆんたく・内容未定
15時スタート、ノーチャージ投げ銭の予定。
現時点での出演者は、
介護士ンガーアトムwith古田悦子、佳代。
他お誘い中!
夜はオープンマイクありの交流会になりそうです!ぜひ空けといてね!\(^o^)/








実はアメブロコミュニティに、
介護士ンガーアトムグルっぽを作ってくれてたりします!










Android携帯からの投稿