実は1年ほど前に値段の安さでosmo mobile2は買っていたが、セッティングや
スマホを使う事への不便さ(撮影中に電話が鳴ってぱにくった)とか、
何故かDJIのソフトでは4K撮影不可といった理由が重なって使わなくなっていた。
スマホを使う事への不便さ(撮影中に電話が鳴ってぱにくった)とか、
何故かDJIのソフトでは4K撮影不可といった理由が重なって使わなくなっていた。
今回はカメラもセット、価格も高いがコンパクトさで買う事に。
元々一眼関連の荷物が常に多い自分にとっては動画はそれこそスマホで撮るかじっくり腰を据えた一眼撮影としか考えて無かった。osmo mbile2についても余り持ち歩く事も無かったので使う機会も無くなる。
こんかいは普通に上着のポケットに常に入れて置けるので間違いなく使用機会は増えるだろう。
購入して1日、使った感想で気になるのがスタビライザーの制御モード。
特にosmo mobile2では付いていたジョイスティックが無いのはちょっと使いずらい。
オプションでホイールタイプのコントローラーが有る様だが、こちらを試そうかと。
ただこれが入った拡張キットが品薄で(本体も3週間待ったのだけど)こちらも待つか、
ただこれが入った拡張キットが品薄で(本体も3週間待ったのだけど)こちらも待つか、
キットでは無くバラだと買えそうなのでそっちにするか思案中。
バラだとちょっと割高なんだよね。
バラだとちょっと割高なんだよね。