準備と言っても、仕掛けはシンプル。

ハリスと針だけだ。

 

前にも書いたが、今回用意した針孫針付の針だ。

 

 

親針はジャイアントキハダ14号でハリスはフロロ22号。

 

孫針の方は、

これを使っている。

 

親針の環に結んでいる。親針のふところ付近に針が常に行くよう親針のちもとからふところ付近まで熱収縮パイプを通し、その中に孫針のハリスを通してから環に結ぶやり方だ。

 

 

このやり方をする前は環に直接付けていたのだがこれだけだと餌のイワシが動き回ったときに親針に刺さってしまうことが有った、またイワシと親針の距離をなるべく近くする為のもの。

 

週末の台風は西の九州方面に進路変更。そのまま行ってしまえ。戻って来るなよ!