スマホ用に卓上スタンドを購入した。

ソニーの純正品で各キャリアで同じ物を売っている。

ドコモでの品番はSO-27。

 

USBタイプCのXperiaでは全て使えそうだ。

この商品、店頭用のXperia専用パンフレットにかろうじて載っているだけ普通に購入する人は存在すら気づかないでいそうな感じだ。

パンフレットは現在出ている3種類のXperiaの総合版なのだが、このオプションの扱いは小さくしか載っていない。

 

また、掲載されている場所もXZsタイプのオプションの位置に有り、注意書きも無いのでどの機種に使えるのかいまいちはっきりしなかった。

 

ドコモのWEBサイトではどこに掲載されてるのかも判らない始末。

写真の通り、スマホ底面の半分程の幅でこのままだと簡単に倒れてしまう。

底面に両面テープの強力な物が付いていて置く場所に貼り付けて使うタイプだ。

底に有る両面テープを張らないでも安定しては居るがこの台自体は樹脂制で重量が無いので、このホルダに置く時は良いのだが、はずす時にはホルダを片手で押さえておかないと、接続されているUSB部分が抜けない。

置き場所を固定して貼ってしまうか、適当な大きさのおもりになる物に貼り付けてそれごと動かして移動可能にするかの方法になると思う。

 

使った感じはとても快適で、3500円という出費が少し大きい感じはするが価値の有った買い物だと思う。

 

片手で付け外しが可能なので、QuickChargeの短時間での高速充電のおかげでこまめに置いて充電出来る事と着信の表示が見やすかったりと、メリットは多い。

 

会社と自宅で2セット買って使用している。