6月28日(日)雨の予報が外れて、快晴となりました。雨も気分が乗りませんが、快晴も夏の暑さを感じさせる時期です。



※1文字づつ発信中のグループ(左側)と解読中のグループ(右)


なので、高架下の公園を利用して、暑さをしのぎました。


今回の集会は、ボーイスカウトハンドブックの通信です。


ボーイ隊では、4人がアマチュア無線の資格を取る勉強中・・・21日は1名が合格していました。この日に報告受けました。

他のスカウトも、通信に関して、勉強中でしたので、他のスカウトにも影響があったようです。


主な訓練は手旗でした。

基本の数字、起信・応信を練習し、文字の練習へと進みました。


数字の段階で間違えやすいのですが、3と13、4と14は、ちょっとした工夫で覚えられるし、5や10も特徴ある動きですよね。


文字では、ク・ハ・フ・ニ・ヘなどいくつかの文字は、数字と同じ動き(1動作)で表現できます。

逆にスなどの3動作の文字もあるので、動きがぎこちなくなったりします。


自分の名前を覚えさせて、発信したり、2グループに分けて、4人なら4文字の言葉を、1人1文字づつ発信せて、相手のグループに解読してらう方法としました。


カブでも習った子もいて、すぐにできることそうでない子供さんがいました。

でも、覚えるのは早いですね。でも、発信の際に、手の動きに迷いがあり、文字?わからない?どうしたの?というような、動きもありました。


1文字ごとに、しっかり原姿に戻らないと解読できませんね。


以前、スマホを使ったモールス信号を練習した際は、スカウトが凄く楽しんでいたので、夏のキャンプのプログラムにも考えています。

光を使えば、夜のプログラムに最高です。


でも、非常時にスラスラ手旗で応対ができたら、それはそれでかっこいいですよね。



手旗を練習できるサイトがありました。旗の色と持っている手が、右か左か確かめて練習してください。


http://www.asahi-net.or.jp/~up2j-knst/bs-flag.htm#LetterTop ・・・手旗のサイト