auは回線品質が良いんだけど、20GBで月々に20GB加算されていくプランがないので、かなり食が細い人は辛いんだが、ただトヨタはauのカバー率が異様なので、トヨタはauという選択肢があって。他所、企業城下町でauがどうかは分からないが。

ドコモはバックボーンが強いので、回線速度以外にリンク数の上限が凄くて、回線が一つしかなかったらドコモも有力な選択肢。

ソフトバンクは分からない。ソフトバンクは豊田ではあんまりやる気がない気する。
でも、俺、ヤフオクのローカルユーザーを継続していて、メルカリとかフリマがあってもヤフオクにお布施を払うんだが。

悪いけど、個人商店が業販品のパッケージのないバルク品をヤフオクに良心的な値段から適価という高額までで継続して出品されているので、ヤフオクなしという選択肢はない。

楽天はMTU1340にしないと自鯖でセキュアにした時に利用者が苦慮してしまうが、たくさんポートが塞がれているけど、バックボーンが新規だからリンク数の実効値は高くないけど回線速度はやたら高い。ちょっと課金方法を考えた方がいいのか、速度制限自体をしてないのかよく分からない部分。5月までに5Gを速度制限しないと、阿鼻叫喚にならないか?

auは楽天モバイルを買収しなかったので、ローミングがややこしい権利関係になっているが、iPhoneは楽天のAPNが標準で入っているので、iPhoneを持っていたら楽天も良い方法。あえてiPhoneを買うならdocomoもセキュア。

ソフトバンクは何かヤフオクで俺のメルアドがぐちゃぐちゃに、spamなのにタイトルで俺氏激昂www

熱いんだからwww

たまにspamのタイトルでチンコロが来るwwww


俺、エゴサしたくないんだが、低スキルスマソwww