ただ今、WBCの準決勝(米国戦)を観ながら

ふんがふんがと一人で興奮して盛り上がって

この記事を書いています。

 

 

盛り上がる・・・と言えば、

ここ数日間の間に、大感激、大興奮(?)する出来事が

立て続けに起こっているんですよ。

 

 

 

 

先週末の3/19-20は、

「豊かさと願いの実現セミナー」を開催しておりました。

 

 

同じ内容のクラスでありながら、

2週間前に開催した時とは全く雰囲気が違っていたのが面白かった!

 

今回は表面的には静かなのですけど

でも、各々の中で大きな動きがあった2日間だったと思います。

 

同じ内容のセミナーで、

しかも2週間しか間隔が空いていないのに、

こんなにも私の口から出る言葉が違うんだな・・・と

自分でも驚きです。

 

 

前回は、

「現実を自分の手でどんどん好転していく!」

という流れを創るような2日間でした。

 

今回は、

「他人の責任という荷物を下ろして、自分の人生の主人公になる」

という印象だったように思います。

 

今回は、潜在的な部分で、

大きな大きなエネルギーの動き、変化がありましたね。

 

それは私やアシスタントさんも含めて・・・です。

(コウさん、いつもありがとう!今回も空気を創って下さりました(^^))

 

 

 

 

さて、今回のセミナー初日の夜は

一部の受講生さんと一緒に

キャサリンこと大川ゆかりさんのライブに行ってまいりました。

 

 

このブログでも何度かご紹介していますし、

昨年12月に開催した私の本の出版記念パーティーの際にも

スペシャルゲストとして歌って頂いたので

今や、ウチに足を運んで下さる方々は

わりと皆さんご存知のキャサリン(大川さん)。

 

今回も大きなパワーを戴けた上に

何だか癒されたライブでした(^O^)

 

 

 

ライブのたびに、ステージ慣れして

服装も大胆になってくるキャサリン。

 

今回のキャサリンは、

なんと、黄色いボディコン!

 

カッチョよく着こなしてはるんです(^O^)

 

 

 

しかも、曲によっては可愛かったり、神々しかったり・・・。

 

「さっきの曲を歌っていた人と違う人みたい」

 

・・・と思ってしまうくらい、

一つのライブの中で演じ分けていて

まるで女優さんのようでした。

 

 

 

でもね。

でもですよ?

 

初ライブ(2年半前)のキャサリンってば・・・

 

↓こんな感じでした(^^;)

 

 

(一応、ご本人の許可を得て掲載しております・・・)

 

 

 

確かに歌は「さすが!」という上手さだった記憶があります。

 

 

でもさ・・・(^^;)

 

写真を観てわかる通り、

隣のギター奏者さんのほうを向いて歌ってはったんですよ(^^;)

 

 

しかも、シックな茶色のシャツと黒いパンツという

『無難な』感じのルックスです。

 

 

ご本人曰く、

 

「自信がなくって、恥ずかしくって、

 お客さんの目を見られなかった」

 

そうです。

 

 

いやいや・・・えっとね、

 

 

 

あんたのライブやろ―――!!?

 

皆、あんたの歌を聴きに来とるねんっ!!!

 

あんたが主役やがな――!!!
 

 

今思うと、

そうツッコまれてもおかしくないライブでした(^^;)

 

 

 

そのキャサリンが、今や主役をはってます。

 

ちゃんと「自分が主演女優」という認識で

演じ切って、観客を楽しませています。

 

 

しかも、曲ごとに

他の奏者の方々のソロの部分や見せ場を

上手く引き立てるキャサリン。

 

奏者の皆さんが、

ものすごく楽しそうにノリノリで

キラキラの笑顔で演奏されていたのが印象的でした。

 

 

そして、一曲歌い終わるごとに

聴衆だけでなく、奏者の皆さんにも

「ありがとう、ありがとう、皆さんのおかげです」

と、心からの感謝の言葉を述べられているのを垣間見て、

 

「周りの方々のおかげで、自分を表現できています」

「素晴らしい皆さんと役割を果たし合っています」

 

何だか、キャサリンのそんな気持ちが伝わってきたんです。

 

 

 

感謝しながら、みんなが堂々と主役を演じる。

 

だから、みんなが楽しい。

誰も犠牲になっていない。

 

 

これって、日常や人生にも同じことが言えるなぁ・・・と感じます。

 

 

もしかしたら、知らず知らずのうちに

自分の人生の主人公が、別の人になっているかもしれない。

 

主導権を自分が握っているつもりだけど

他の誰かの、何かによって、

一つ一つの物事を決めてしまっているかも知れない。

 

 

もし、何年もずっと理想的ではない状況に身を置いてしまっていて

「いや、でも仕方がないし・・・」

と、諦めの言葉を口にしているようなら、

ちょっと振り返ってみて欲しいのです。

 

自分の人生の主人公が、

別の人になってしまっていませんか?

 

 

 

自分が主人公になって、

自分で決めた<主役としての役割>を果たす。

 

自分の人生の主演女優(俳優)は自分ですよね。

 

 

 

↑「歌うことが嬉しくて仕方がない!」の表情(^^)

 

 

 

 

クローバー祝福と感謝をこめてクローバー
マインドセラピールームwica

 

 

 

¥1,620
Amazon.co.jp
  ●セラピストの方
  ●言い訳ばかりで、結局いろいろなことができていない方
  ●自分の言葉では説明できないけど、目に見えないものはあると信じている方
  ●エネルギーって何?という方
  ●手っ取り早く、スピリチュアルのことを理論的に知りたい方
手法や技術以前の、セラピスト自身のマインドの整え方の具体的な手法が満載です。 

 

 

お申込み、お問い合わせはこちら ⇒ 

 または
■PCメール:info@mtr-wica.com