皆さんこんにちは!
本日ブログ担当の阿部です。
今回もいわきの美味しいお店を
ご紹介したいと思います。
小名浜にあります
”炒飯専門店 東や3代目”です。
去年の6月頃にオープンしました。
いわきでは珍しい炒飯の専門店なので
炒飯好きにはたまらないお店です。
看板メニューは
爆旨えびちり炒飯 極
です。
私は今回初めての入店だったので
普通の海老炒飯を頼んでみました。
味は素朴で塩味が絶妙なシットリ系の美味しい
玉子炒飯です。
海老はプリプリ食感が楽しめ噛むほどに
特有の海老の風味が広がり大満足でした。
定休日は毎週水曜日となっております。
炒飯好きで海老の食感を楽しみたい方は是非、ご賞味あれ~。
―― お し ま い ――
本日ブログ担当の沼田です
近頃寒くって我が家もこたつを出しました
しかし完全に猫に占拠されている今日この頃です…笑
さてさて、今日は最近作ったバスクチーズケーキについてです
バスクチーズケーキはスペインのバスク地方発祥のチーズケーキで、
バスク地方のバルで作られているチーズケーキをイメージして作られたそうです。
表面に真っ黒の焼き目がついているのが大きな特徴で、カラメルのようなほろ苦さと香ばしさが感じられます。
外側はカリッとしていますが、内側はとろりとした食感です。
クリームチーズをたっぷり使ったので、とっても濃厚でクリーミーでした
今回はサツマイモをたくさんいただいたこともあり、
サツマイモのバスクチーズケーキでした
家族からも大好評だったのでまた作りたいと思います
皆さんこんにちは!
本日ブログ担当の阿部です。
今回もいわきの美味しいお店をご紹介したいと思います。
こちらは今年4月にオープンいたしました
”鰻の成瀬”です。
全国にチェーン店を構える
人気のお店です。
店内はお座敷とテーブル席
カウンターとあり
店内は広々しています。
こちらがメニュー表です。
成瀬の鰻はすべて国産ウナギで
この品質でこの価格は
とてもリーズナブルです。
こちらが
上うな重松です。
結構なボリュームがありますね。
国産の鰻ともあって
身はふっくらしていて
小骨もなくとても美味しく頂きました。
小さなお子様からお年寄りまで
安心して食べられる鰻です。
皆さんも鰻を食べて今年も残りわずか
頑張って乗り切りましょう~。
―― お し ま い ――