12月師走の真っ只中ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。 

冬を迎えコロナウイルスの感染者数が日々日々増加の一途を辿って行くのが連日テレビで報道されています。

一年前までは考えられなかった外出時は必ずマスクし、買い物時は店舗入り口でアルコール消毒・・・しばらくはこんな日々が続きますが感染しないように十分注意を払い、パンデミックが収束するまで何とか乗り切って行くしかないですね!(ノД`)・゜・。

さてこの度、新型コロナウイルス感染症の影響により、落ち込んだ経済の回復を図る為の住宅取得やリフォーム需要向上の経済対策がつい先日閣議決定されました。その制度名称は「グリーン住宅ポイント制度」です。 期間中に新築やリフォームをすると、新築は最大40万円相当、リフォームは最大30万円相当のポイントが付与されます。 因みにどんな工事が補助金の対象になるかと言うと下に纏めてみました。

 

①省エネ改修
(開口部の断熱改修、屋根・外壁天井又は床の断熱の改修、エコ住宅設備の設置(太陽熱利用システム、節水型トイレ、高断熱浴槽、高効率給湯機、節湯水栓 ※いずれか必須)
 

②耐震改修、バリアフリー改修等(任意)

※ 若者・子育て世代によるリフォームや一定の既存住宅購入の伴うリフォームの場合は上限を引き上げ、最大60万円相当ポイントが付与します。

対象の補助金を活用することで、大変お得にリフォームを行うことが出来ます。 是非ともこの機会に如何でしょうか?

補助金利用について分からない事があればご遠慮なく弊社へご相談頂ければ幸いです。