ホリーです

人生は好きに正直に✨
趣味と学びと子育てのブログです

 

家族は

小学3年生かわいいお嬢と

多趣味で家事育児はあんまり得意でないらしい夫一人と

人生の転機を迎えちゃったかもしれない私

 

人生後半は子育て業界で力使うぞ炎

転職活動中の40代ど真ん中

 

まだまだ行きますよ〜音符

 

\チャレンジ月間しませんか?/

大人だって
今から夢を叶えたいピンクハート


せっかくの夏うお座やしの木トロピカルカクテル
さてさて
チャレンジ炎

 

↓Follow me↓

 @jk_holly

 

 

 

 

 

 

言葉→思考→行動→結果

 

 

なんだけど、、、

 

 

夢に近づくために

実際には

毎日何をしたらいい?

 

 

うーむ。

 

 

そんな時はまず

 

 

夢を小さなピースに分けてみる

 

 

 

 

例えば。。。

 

 

 

子どもに寄り添えて

保育士さんになりたい!

 

 

1子どもに寄り添うには?

2保育士になるには?

 

 

だとしたら

その

 

どうするをさらに分解

 

して、目の前の一歩になるまで

小さくするよ

 

 

1子ども 寄りそう をリサーチ

 

・まずは検索

 

→子育て本?まとめサイト?を見てみる

→何を学ぶ?自分に必要なのは何?

 

・学びの本を買うことにしよう

 

→本の内容を確認するにはどうする?

→アプリで概要がわかるらしい

 

・今日はそのアプリをインストールして登録だ

 

→これで探した本をどうする?

→アマゾンで検索する?本屋に行く?

 

→本屋は在庫があるかどうやって調べる?

→近くの本屋を調べて電話をかけてみる

 

・数冊買った本はどうする?いつまで読む?

 

→毎日のペースを決める

→勉強にノートは必要?

 

・ノートとペンを買うぞ 

 

という感じに。

 

 

2保育士になるには、どうすればいいかリサーチ

 

→保育士試験を受ける?学校に行く?

→学校はどこがいい?リサーチ

→試験を受ける?試験はいつどこで申し込む?

 

・保育士試験要項を取り寄せるぞ

・期日までに申し込みするから手帳にメモする

 

→費用はどうする?

→お金を貯めるなら毎月いくら貯金する?

→収入を増やす?節約する?じゃあどうやってうずまき!?

 

などなど、、、

 

 

具体的に今やることまで分解してみよう

今やることまでわかったら

 

あとは毎日

その分解した事を

やっていくのみ炎

 

 

毎日の一歩キラキラ

その一歩を進められるかが大切

 

 

毎日の

やるノルマがをこなすことが目的ではなく

その先につながる夢を忘れずに注意

 

 

小さな一歩を確実なものに

 

 

もし今が

わからなくなるのなら

 

 

自分の現在位置を

確認してみようキョロキョロ

 

 

少しずつ振り返ったり

前につながる道の先には夢があるかを確認してみたりして

 

 

一歩を確実に繋げていくよ

 

 

↓Instagram - follow me↓

https://www.instagram.com/jk_holly/?hl=ja