久しぶりに秋葉原へ。

旧キャブのXの記事をよく見てて、SurfaceProが

でてたのだ、朝からGo


到着し、店内を物色。

すでにSurfaceは売れたようでなかった。

しかたなく、他のPCを見て回る。

パナソニックのレッツノートがたくさんある。


音楽プレーヤーへの音楽転送を今年の福袋でかったPCで対応しているが、動作が重くて使い物にならんので、変えたいと思ってた。

レッツノートに変えようと。

一番傷がないものを選定。


カメラ使えた。

充電できた。専用のコネクタとUSBの両方。

液晶はドット抜けなし

大きな傷はなし

確認し、現金を払い、寄り道せずに帰宅。

帰宅後、充電をしたまま、奥さんと買い物。


帰宅後、風呂入ったあと。

レッツノートに必要なソフトをインストール。

現行のNECのノートでやっていた雑務全てが、レッツノートでできるようになりました。

同作もキビキビ動きます。

後で気づいたが、DVDドライブがついてなかつまたのね。残念だわ。まぁ、いっか。


Type-Cが、Thunderbolt対応かなぁ。

だめもとで、Hubを挿して、HDMIでディスプレイ表示できるかやってみた。

映ったわ。よかった。


比較的綺麗なパソコンをゲットできてよかった。

長年のの憧れだったレッツノート。

こらから日常的に使えますね。


では。