こんにちは、
婚活支援スミカ マリッジカウンセラー伊藤です♪
ブログをお読みいただき、ありがとうございます。
結婚する上で、ほとんどの方が最も重要視するであろうことは、
お互いの価値観が近い
ことだと思います。
価値観が全く同じ、はありえないので、できるだけ近い方が良い、ということだと思います。
なので、お相手のプロフィールを見る時も、「この人、素敵」と思う人を選ぶ気持ちもわかりますが、
「自分と似通っている」人を選ぶと、結婚に結びつく出会いができると思うのですが。
細かいことを言うと、兄弟の数、兄弟が同性か異性か?などなど…
育った環境が、その人の価値観を決めるモトなので、そこが近いと安心して会話ができます。
婚活って非常にデリケートな部分に触れますよね。
なので、婚活は「人」が仲介するのだと思います。