Boyz II Men A Song For Mama

 

 

ソウルフードってどんなものかご存じですか?

 


アフリカン・アメリカン家庭料理の総称をいうんですが、

 

その歴史は古く、今では、アフリカ系アメリカ人だけでなく、

 

多くの人に親しまれている食文化でもあるんです。

 


アメリカの大都市には、多くのソウルフードレストランがあったりもするし、

 

家庭料理ならではの様々なレシピがある、いわばおふくろの味なんですよね。

 

“歴史の古い”つながりで、90年代のモータウンレコードを代表する

 

男性コーラスグループといえば、BOYZⅡMEN ではないかと思うんです。

 

メンバーを変えながら、今も現役の美しいハーモニーが特徴ですよね。


ラブバラードを多く歌う彼らですが、この「A Song For Mama」は、

 

タイトル通り母親へ捧げる歌です。

 


1997年に公開された映画「SOUL FOOD」のサウンドトラックの一曲で、

 

4人の奏でるメロディーは歌詞の意味合いをより深めるものになっていて、

 

胸にせまる名曲です。

 


映画は休日に家族が集って食事をすることがテーマになっていて、

 

ソウルフードと呼ばれる料理がテーブルに所狭しに並べられて、

 

おばあちゃんを中心に、親子3世代揃って食卓を囲むストーリーです。

 


アフリカ系アメリカ人の家庭は母親の存在がすごく大きいところがあります。

 

母ちゃんは強くて、愛情たっぷりに子育てをしています。

 

そして、子ども達は母親を本当に大事にするんですね。

 

特に息子の母親への愛情というのは、日本人の男性が母親に対する愛情よりも、

 

はるかに強いんじゃないかっていうくらいです。

 

その愛情は苦労して育ててくれたことへの感謝から来るものなんだろうなと、

 

この歌を聴いて感じるんです。

 

 

ライター:yumyumyummy