リモートワーク明けに久しぶりに履こうとしたお気に入りのジーンズ。
ぎりぎり入るけど、以前のようなラインには履けなくなってしまい、ダイエットをすることにしました。
女性にありがちなダイエットの悩みとして、下半身が落ちにくく、つきやすい、ということがあります。
上半身は減りますが、腰回りがなかなか減らないので、ぴったりしたジーンズなどがきれいに履けなくなってしまうのです。
食事だけで落とそうとすると、私の場合はどうしても上半身から落ちます。
コロナ禍でスポーツジムもいけなくて、家の中でステイホームしつつダイエットできる方法を模索中です。
今はヨガマットさえあればできる、ヨガダイエットを継続中。呼吸を整えることで精神的なリラックスにもつながります。
ただ、劇的に効果が出るわけではないので、他の方法とも併用しようと思います。
年齢的になりやすいのが、筋力の衰えとともに出てくるたるみ。お腹周りは脂肪が多いのでたるみやすいですし、体形ににも崩れてきます。
姿勢も悪くなって猫背気味になり肩こりや首こりが出やすくなるので、筋力トレーニングもやっています。
腹筋や背筋などできる範囲で継続すると、筋肉自体が締まるのでやせるわけではありませんが、ラインが締まって見えます。
他人から見れば5キロから10キロくらい減らないと、「やせたね」とは言われませんが、人から痩せた、とか言われることを目標にしているわけではないので、手持ちの洋服が着られなくなるほど体形が崩れる前に、ちょっとずつ減らせればよい、と思っています。
数字とか体重の減り方にこだわってしまうと、ある程度の年齢以上はあまり減らなくなりますので、気にせずに体のラインやたるみを軽減する、くらいを目標にしています。
「瘦せている」ことが必ずしも良いわけではありませんし、美しいわけでも実はないです。
食べ物だけで極端なダイエットをすると、栄養がたりなくなり、爪が割れやすくなったり、貧血をおこしやすくなるなど、良くない症状も出ています。
極端な減量はボクサーでもない限り必要ありませんし、健康美という美的感覚もあると思います。
年齢が上がってくれば、基礎代謝も減りますし、筋力も衰えて、たるんで体形が変わりますし、痩せにくく、太りやすくなります。
ある程度の加齢による変化を受け入れつつ、自分なりに綺麗でいることや健康であることを目標に、体形の変化と付き合っていくほうが自分に向いているように思います。
でもそれじゃだめですね。だから真剣にダイエットを考えてみました。色々知れべたり友人に聞いてみると、やっぱりダイエットサプリが一番早く効果がでるようです。
そこで、インターネットで調べるとバニボが人気がありました。
気になったので、バニボの口コミと効果を調べてみたら私にもできそうだと判断しました。
すぐに買って飲み始めて3か月、いまは鏡の前に立って自分のスタイルチェックするのが楽しくなりました。