こんにちは。40代、女性です。

生まれたときから、産毛クルクルで、40代になりました。

髪の毛が伸びて、切ったら直毛になるかと思っていましたが、叶わず、高校に入学すると、生徒指導の先生に捕まり水道でパーマチェックが入ります。

細いので、太陽に当たると茶髪。「染めていません」と言っては暗いところでチェック。その頃は、提出書類などありません。そんな学生時代を過ごしました。

大学生になると、今度は女子みんなから注目の的。自然な茶髪、細くてウェービーです。

みんなから「朝すごく大変でしょ?」と聞かれます。

私はとかすのも忘れるくらい朝は着替えて、片手にパンを握ってバタバタと家を出るのが精一杯でした。

笑ってごまかすしかありません。

そして社会人になると、今度はお局様からのイジメです。

同期はどれくらいのロットで巻いているのか、何色といえば自然な茶髪になるのかと興味津津で聞いてくれましたが、お局様は、自然過ぎる髪型に嫉妬、嫉妬、そして書類の山をデスクに置いていきます。

私は根性は座っていたのであまり気にしませんでしたが、仕事が増えるのだけは勘弁してほしいと心から思っていました。

そして、社会人は羨望とイジメの中で過ごしました。

そして、とうとう自分も歳を重ね、お局様の域になった時です。

自分の髪質の変化に気が付きました。

あまり自分では気にしていなかったので、誰も目に止めてくれなくなったとき、始めて自分の髪を自分で見るようになったのです。

少しショックでした。髪質上、雨の日はぺたんこになりますが、晴れていてもてっぺんがぺったんこになるのです。ウェービーは残っているのでトップがぺったんこ、下の方が広がったとてもアンバランスな髪型になっていたのです。

その時の年齢は38歳くらいです。

私は慌てました。今まで、生徒指導で捕まるくらい、まわりから羨望の目を向けられていたのに鏡を見るのも嫌になるくらい、ワンレングスの線がぱっくりと見えるのです。

それからは、雑誌や、ネットで、「ボリュームアップ」と検索する毎日。

まさか自分の髪が悩みのタネになるとは思ってもいなかったので、必死でした。

行きつけのスタイリストも髪が細いんだから、すいて軽くするしかないとカットしてくれました。

それでもやっぱり地肌がぱっくりと見えます。

育毛剤?シャンプー?何が良いのか分からずボリュームアップジプシーです。

試せるものは、口コミの良いものから試しました。

ボリュームアップシャンプーと名のつくものは多少高くても購入し、100円くらいのサンプルを購入して毎日違うシャンプーをしては一喜一憂の毎日です。

いつの間にか40代に突入していて、今度は加齢による悩みまで出てきました。

ホルモンバランスの乱れによる抜け毛、切れ毛、髪の毛は薄くなっているのに頭の中はパンパンでした。

一度、冷静になり、エイジングケアをしながら40代のためのボリュームアップシャンプーを見直しました。

専門的に言うと、ノンシリコンシャンプーはきしみは出ますが良いとのこと。

アミノ酸で優しく汚れを落としてハリとコシを出す方法。

今も継続中ですが、やっと自分の髪を強くしてコシを出してくれるものが見つかりました。それでもまだまだ足りません。

髪は痛みますが、3日に一回は強力なボリュームだけを出すものを使用して、それ以外は見つけたシャンプーで自分の髪質を変えてボリュームを出す!と言うことを一度脇に置いたのです。

毛根から綺麗に汚れを落とし、ノンシリコンで髪にハリとコシを出すことに集中して、やっと40代だもの、これくらいのボリュームがあれば十分じゃない?と思えるようになりました。

最近では、年齢に負けないことも必要ですが受け入れることも必要だと気が付き始めています。

モーガンズシャンプーの口コミと効果はこちら。