私のまつ毛に関する悩みは本数のボリュームが無い、特に下まつげの本数が少ない事です。

元々まつ毛の長さ自体は人よりある方で友人達には長いね、やマスカラ要らずだね、と嬉しい言葉をかけて貰う事もあります。

しかしそれは、あくまで横から見た場合の話なのです。

横顔を一見すれば長さがあり一見ふさふさに見えるかもしれない私のまつ毛は、正面から見れば長さこそあれど、まつ毛とまつ毛の間にぽっかり余白があるような、感覚の空いた不恰好な生え方をしているのです。

特に下まつ毛は上まつ毛に比べて特に本数の少なさが顕著で、それこそ上の半分ほどしか無いように見えます。

そのせいでアイメイクの際、マスカラでまつ毛のボリュームを出したい時の調整が難しくどうしても上下が不釣り合いのような、どこかアンバランスで不恰好な印象を与えているような気がしています。

濃いメイクが好きなので上下共にボリュームを持たせたいのですが、すき間のせいでうまくいかず…またどうしても上のボリュームが顕著になってしまい折角盛った下まつ毛が上に比べて貧相に見えてしまいがちです。

何より本数が少ない事でマスカラがどうにもすかぶりするというか…何度塗ってもうまくつかない事が地味にイライラとしてしまいます。

しかも毛まつの性質自体が人より弱いのか目を擦ったりクレンジングオイルを塗ったり洗顔したりという日常生活におけるほんの些細な刺激でぽろっとまつ毛が簡単に抜けてしまう事があります。

目を擦るのは我慢すればいいだけなのですが洗顔やメイク落としなど日々の暮らしで必要不可欠なものはどうしようもありません。

現在は目元を洗う際には指でなぞるようにしたり、まぶた周りなどを洗う際はまつ毛を指でガードするなどして誤って触ってしまったりする事がないよう、できるだけ刺激を与えないようにしています。

毛量を増やせるならとまつエクにも興味自体はあるのですがまつ毛にエクステを乗せる重みが自まつ毛への負担になってしまい、結果エクステをしたせいで自まつ毛が抜けてしまうのではないかという不安からなかなか踏み出せずにいます。

もし人よりまつ毛が弱いとしたら、一度ボロボロになった後のケアが大変そうで勇気が出ません…。

まつ毛が伸びる、栄養を与えると評判の市販の美容液も試してみてはいますが、やはり評判が良いものは値段が高いのと、現状効果をあまり実感できていないので継続するかどうか悩んでいるところです。

だから新しいまつ毛美容液を試すことにしました。それはアイラージェまつ毛美容液。SNSでもだ人気なので期待して使っています。少しだけまつ毛が元気になってきました。