2月14日〜2月20日に投稿したなう | カテキン緑茶日記

カテキン緑茶日記

社会人生活の中で感じたことや気づいたことを書いていこうと思います。



※ 特に、カテキン緑茶は関係ないです。ただ、毎日飲んではいます。理由は・・・



組織の不幸の始まりは、人が人を評価出来るという幻想から始まる。
2/14 0:32

十分な知識は未熟な経験を超える。
2/14 1:16

http://goo.gl/1ZhdH マンパワーを使ったら負けである。これは、意識してやっていかないとダメだね。
2/14 1:25

http://goo.gl/BzQrT 「プログラマブルなインフラ、Ruby、JavaScriptなどが重要なテクノロジと評価される。ThoughtWorksのレポート。」JRubyも入ってるな。Javaは寿命か。。
2/14 1:49

「プロダクトマネージャとして、もっとも大事な機能はスピードだと認識すべきだ」 by ラリー・ペイジ。レスポンスが遅いとユーザは使わなくなっていく。
2/15 9:21

人に教えることほど、勉強になることはない。ドラッカーの言葉だけど、そのとおりだと思う。もし、その時自分がわからなくても、一緒に考えるのも勉強になるしね。
2/15 11:24

まあ、教えたくても、教えるための知識と教える相手がいなかったら意味ないけどね。
2/15 11:27

>>えこ
こわっ。。
2/15 11:46

Hadoop徹底入門は運用に関して結構きめ細かく書いてあって良い。象本だけじゃなくてこっちも読むべき。
2/16 8:41

チューニングについても、結構親切に書かれてる。
2/16 10:50

Hadoop徹底入門を一通り読んだ。象本と重複してる所は多いが、運用部分とチューニング部分はきめ細かく解説されてた。Hadoop運用してるなら読むべきだと思う。ただ、HiveとかHBaseとかはさらっとしか説明されてないのが残念だった。
2/16 11:40

>>忍者ハッタリ君
そろそろ、C/C++の出番だな。
2/19 12:30

http://goo.gl/JP4e4 「IBMのスーパーコンピュータ「Watson」、クイズ対決で人間に勝利」勝ったんだ。すごいなぁ。
2/19 22:03

「神々しか見ていなくとも、完全を求めていかなければならない。」by ドラッカー。すごくいい言葉。エンジニアたる者こうでなければならない。
2/19 23:49

なんか、やる気でないなぁ。寝ようかなぁ。
2/20 22:32