こんにちは。

人間関係の問題を解決に導く為に

根本の原因を見つける

心理セラピーカウンセラーの
ヒギンズ純子です。

モニターを募集しています

ご応募お待ちしていますニコニコ

YouTubeの

「和姐さんの深くて面白い心理学」

でもお馴染みの

和さんと一緒に

ロサンゼルスに行ってきました!

滞在中のロス時間の昨日、

ライブ配信を生で見ました😊

 

これは、大谷翔平シャツを紹介してる時です。私もお揃いで買っちゃいました。

 

ロサンゼルスに来てからのトラブルや

時差の疲れなどは全く見せず

いつもと同じ様に頭をフル回転させて

相談者の質問に応えていた、、

 

早朝5時起きで頑張る和さん

やはり、先生すごい。

その配信はこちらから見れますよ↓↓

 

今回の質問では、

人が嫌い

と言う相談者の方がいました。

 

 

 

「快感原則」

不快を避けて、快を得る

について分かりやすく説明していますので動画を見てみて下さいね。

 

 

自分の中に安心安全を育てていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

人は、自分で自分の生き方

考え方を選ぶ事ができます。

 

 

トラウマがあったり

成育環境に問題があったとしても

 

自分の人生を

選び直す事が出来るんですよ。

 

リトリーブでは

表層の問題ではなく

心の奥にある

無意識に発動してしまう

生き方の癖や

考え方の癖などが

どこからくるのかを見つける

そんなお手伝いをしています。

 

 

 

 

 

 

心理セラピーについてはこちらをご覧ください。

 

心理セラピーってなに?どうやって問題解決するの?心理セラピーっていったい何をするの?心理カウンセリングと心理セラピーは何がどう違うの?どんな手法を使って、どんな問題や悩みを解決するの?過去の解決事例は?などなど、さまざまな疑問について解説します。心理カウンセリングと違って、心理セラピーというものはなかなか世の中ではあまり知られていないのですが、問題解決に焦点を...リンクwww.youtube.com