こんにちは。

人間関係の問題を解決に導く為に

根本の原因を見つける

心理セラピーカウンセラー

ヒギンズ純子です。

 

 

 

 

 

 

  子育て中の働くママへ

 いよいよゴールデンウィークへ突入ですね!

私は新しい職場へ移動したばかり

お疲れ様と、初めましても兼ね、

連休前食事会が行われました。

 


新しい職場の人達と初めての食事会で、

皆さんとお話する良い機会になりました。

既にとてもよい人間関係が築けているのですが、改めて、お話しできて本当に良かったです。

 


その一例として

子育て中の方が

皆さんより先に帰って申し訳ない。

皆さんが、なんで???

と思っているのだろうと感じている。

働き方が9時から4時だったり

10時から4時の時もあれば

今日は11時からだったので、、、

との事。

 


そんなことを勇気を出して

話してくれました。

私たちは、子育て中だと知らなかったし

その様な働き方があるのも知らなかったと正直に打ち明けました。

 


その上で、

私の持論をお伝えしました。

 


それは、

「子育てはとても大切な仕事」だから

遠慮しないで帰って頂きたい。

 


未来を築いていくのは子供達

将来の日本の為に、

世界の為に、

地球の為に、

平和の為に、

将来活躍するのは、今の子供たちです。

どの時代でも同じですよね!

 


そんな子供たちの為に

一生懸命子育てをする、

それを応援する!

と伝えました。

 


私はアメリカで16年間アルバイト教員をしていました。

子供達と関わり、子供たちの心はとても純粋で

教えたことを素直に受け取る、

とても純粋です。

だから、何をどのように教えるか、

とても重要なんです。

 


母の存在は子供にとっては絶大です。

 


アメリカで見たテレビコマーシャルをご紹介します。

仕事を探している人にインタビューしている映像です。

面接官は言います。

「その仕事は、どんな要求にも応えなければいけません。

その仕事は、絶対に断れません。

その仕事は24時間対応してください、たとえどんなに疲れていても、夜中でも

眠くても絶対にです。

その仕事は、無給です。

つまり1円ももらえません。

出来ますか?」

と言うような内容だったと思います。

インタビューを受けた人が次々答えている映像に変わり、

口々に、

「ありえない」

「そんな仕事誰もやらない」

「嘘でしょ?」

「無言で席を立ち帰る人」

そして、声が聞こえてきます。

「たくさんいるでしょ、すぐ近くにいるでしょ、それはあなたのお母さんです。」

そう言われ、さっきの人たちは、

愕然とするのです。

頭を抱える人、

涙を流す人、

母に会いたくなっちゃったと言う人、

そして、最後に、

「Happy Mothers Day!」

と言うコマーシャルでした。


心理の世界を学んでいると

その偉大さと重要性を

改めて感じています。


子供の声に耳を傾けて

子供の欲求に寄り添って

子供に安心感を与え続ける。


失敗したっていいんだよ、

またチャレンジすればいい。

出来なくてもダメじゃないよ、

出来る事がたくさんある。

わからないなら、一緒に考えるよ。

困っているなら、一緒に考えるよ。

1人じゃないよ、一緒にいるよ。

そんなメッセージを日々子供に与えて欲しい。


それが、生涯その子の支えとなり

生きる柱となります。

それが

自己肯定感

です。

 

母と言う仕事は尊い。

もうすぐ母の日ですね!

 

全てのママ達を応援します!!