近日overdoseから発売の、
リヤESCマウント

GALMへの取り付けに優れている事は言うまでもありませんが、社外シャーシへの取り付けはいかに。。


YD-2系シャーシに取り付けて見ました星



サスマウントなどの穴間ピッチと同じなので、
シャーシ最後部、ディフューザーの取り付け位置に良い感じに取り付きますブルー音符

LOWな位置に取り付いてて、フィーリングも想像するだけで良さげ!カモラブラブ
2段階高さ調整可能です。


ヨコモさん等のディフューザーであれば、
ディフューザーのサービスホールに取り付きますブルー音符





それから面白いのが、この位置


RRのサスマウントに乗っかっちゃいます真顔キラキラ



mc-1などにもピタッと!ビシッと!




プレートを反転させると、
こんなLOWな位置にもちゅー


LOW キテマス!

何がが変わるね!ラブ


プレートを真っ直ぐ取り付ければ、
台座風にもアンプを取付けられますよ。



プレート部は2点留めですが、
アルミ同士なので、カッチリ固定されて動く気配はありませんゼOK



overdose
リヤESCマウント
取り付け方は無限大ラブラブ

 
まだまだ探ってみますよ〜!