バラの家の新苗の棚卸が終わり
欲しかったバラを
とうとうポチってしまいました笑い泣き




まずラデュレ



花壇に植えてあったんですけど
デッキの工事とかで
あまり手入れができず
 瀕死の状態を鉢植えに引き上げたのですが 
とうとう お亡くなりになりましたえーん



どうしても ラデュレ
 もう一度 育ててみたいので
 まず1つ ポチりました



バラ苗【6号新苗】ラデュレ (Gen濃桃) 国産苗 6号鉢植え品[契約品種]《OM-GU》 0716販売



ギヨー


マカロンで人気のパリの老舗パティスリー

「Ladurée」とのコラボレーションで

作出された品種。


とにかくこの色が素敵おねがい







次にルリール


バラ苗【6号新苗】ルリール (桃) 国産苗 6号鉢植え品[契約品種]《J-HR》 0716販売




画像をお借りしてしまいましたショボーン


ヒロモローゼス
望月宏作


つぼみはピンク色で
咲くと薄いピンク や白が混じった感じで
色の塗り方が 唯一無二感じ


色々なインスタやブログで写真を見て
素敵だなと思いました



きっと 春より秋の方が
素敵な花を咲かせるんじゃないかな






次にガブリエル

バラ苗【6号新苗】ガブリエル (HS薄紫) 国産苗 6号鉢植え品[農林水産省 登録品種]《Han-HS》 0704販売



シルバーグレイ、波状弁咲き、

中輪房咲きの花


ブルーにフルーツの強香

四季咲き性

樹勢が弱く耐病性もとても弱い木立樹形のバラ




一度 育ててみて

ダメにしてしまいました



それから強いバラしか育てなくなったんだけど弱いバラでも

今なら綺麗に咲かせられるかなと思って

挑戦してみます爆笑






ローブアラフランセーズ



バラ苗【6号新苗】ローブアラフランセーズ (KB桃茶) 国産苗 6号鉢植え品[農林水産省 登録品種]《Kb-KBO》 0716販売


河本 オリジナル 

河本純子作




名前の由来は

ポンパドゥール婦人のドレスの

イメージから名付けられました



淡茶、ロゼット咲き、中大輪房咲きの花

ティの微香



なんとなく 大人っぽくて憧れます



今年度は もうこれ以上買うつもりはないけど すごく好きになったバラがあったら

また買ってしまうかもえーん



そうならないように願います






さてバラのつぼみは極力取ってしまうので

今咲かせているバラはほんのちょっとだけ






モカ








ルージュピエールドゥロンサール







グリーンアイス





秋にたくさん咲いてくれたら嬉しいな




さて姫ですが
今日3日目まだ帰ってきてませんショボーン




いつも 脱走したとしても
次の日ぐらいには帰ってきてたんですよ



家の塀の上に猫おやつを置いといたら
今朝 なくなってたんですね



他の猫が家の周りに来るって事は
ここ何年かなかったので
姫が食べたのではないかと思っています


そろそろ帰ってきて!