昨日のひどい暑さ


カインズにお買い物行ってましたが
 外の花を見るのはとっても辛かった



やっと今朝 雨が降って涼しくなりましたね



紫陽花が咲きはじめました照れ


確かタグには天上の蒼とあったけど
本当?という花が咲きました




これも青だけど色薄いし
本当かな?


もう少し様子をみましょう




ずっと咲いてなかった
モノプシスも咲いて来ました


紫色のモノプシスは見かけないな
どこに植えたっけ?



一緒に植えてある
オキシペタラムブルースターも
元気いっぱいに






デカくなってばかりの
ペルシカリア レッドドラゴン


一向に赤くならないけど 
秋になったら色づくのかな


小花が咲いて来ました




この間 買ったベゴニア 植えました



薄いピンクの花で可愛いです




アストランティアは
なんとか根付いたよう


新しい葉っぱが出てきました 

でも いつダメになるかわからないので
夏は日陰で管理かな



インパチェンスは
西側のベンチの下に植えました



でも気がつくと太陽にやられ
しなってなってますショボーン


太陽光線が強い時は
地植えでも水あげないとダメそうです



相変わらず元気いっぱいな コレオプシス


今一番 元気に咲いてるかも




駐車場の方は 鉢でいっぱいになってきたので
 いちごはフェンスの上の方に括りつけました





この方が お日様もよく当たるしね




花もちょこちょこ咲いて
甘い実もなっていますよ





メロンの方は5枚葉の上を摘芯して
小蔓を出させています


花も咲いてきました照れ



これだけ頑張ってるけど
ちゃんと実がなるかどうかは
本当に分かりません


全滅かもしれませんが
やるだけやってみます






姫が庭で何かしている




どうも 細い草を食べてるみたい

農薬がこの草にかかったらダメだよね

気をつけなきゃ




ねっ
姫ちゃん爆笑