栄養士専門コンサルタントの佐々木です。

 

病院栄養士を
しっかりサポートする専門家です。
 
image
 

 

 

先日、

息子から休暇とれたから温泉にでも行かないってお誘いがあった。

んじゃ、って

3泊4日で和歌山へ行こうということで、親子水いらず3人で旅行してきちゃいました。

 

仙台空港から関西空港まで一ッ飛び→そこからレンタカーで、

南紀白浜、那智勝浦、そして霊峰高野山へと駆け巡ってきました。

 

最終日は、和歌山市の造り酒屋を尋ね地酒をチョイス!

いい温泉に浸って、駆け足だったけれど久々の旅を満喫しました。

感謝です。

(時々命の洗濯も大事だな)実感、

そして、

次の日からはそれぞれ通常の生活へ、

私は、洗濯物の山へと向かうのでした…(^^)/

 

 

image

 

この旅で思ったこと

 

スマホを使って、空港とレンタカーをセットにすれば、

隙間時間を見つけて好きな場所へ行って、自分時間でシューッと帰ってこれる。

日本旅、タイムイズマネーだ

超忙しい栄養士だからこそ、

自分の為に時間を費やそ😅

方法はいろいろあると思うけど


「自分を癒す」


 

さて、

 

仕事に負の感情ありますか?

 

 

キョロキョロ

 

 

負の感情に苦しんでいませんか?

 

 

また失敗してしまった。

(いつまでもくよくよしてしまう)

なんで自分てこうなんだろう

何もかも投げ出したい

 もう限界


こんな気持ちが湧いてくることはありませんか?

 

 

プンプン

 

ちょっとしたことで、すぐ落ち込む癖の私(^^)

この感情に苦しんでいた時期がありました。

 

その感情をどう切り抜くか

 

 

 

負の感情の底にあるもの

 

 

 

自分はダメな人間とどこかで思っている

こうあるべきと理想の栄養士像が首をしめてくる。

せっかく病院栄養士になったのだから頑張っていかなくちゃ~


 

 

 

 

自分の現役の頃は、

【この負の感情】がいつもとなりに居座っていて、4つの目標のうち→3つはできたけど、あと1つはどうしてもできていない

悔しい、畜生、くそったれー



自分に自信がないから

周りからは「おどおどしてるように見えていたかも」

実力より「評価されていなかったかも」多分

 

 

……

 

ある講師から、

負の感情の根底にあるものは育った環境にあることを聞いた。

 

親から、

他の子どもと比較して卑下される。

完璧を求められる。

間違えると叱られる。

褒められた記憶がない。等々

 

結果、

自分は他より劣っている

周りの目が気になって

自分に自信が持てない等、

 

負の感情を持ちやすい人格が形成される傾向があると、

 

ああ、

私だと、そのとき自分は衝撃を受けたことを覚えています。

母親はいつも2つ上の姉と比較して私をなじった。できが悪いが口癖

 

自分のネガティブ思考は、

幼いときから母親の言葉を聞いて育った結果なんだとストンと来た。

 ↓

しかし、その感情は切り替えることで変えられることも分かった。

 

 

answer

 

落ち込んだ時やってほしいこと

 

失敗は成功の基と思おう

ポジティブ思考にシフトせよ

ポジティブに

まあいいか、何とかなるさ、きっとできる

自分が今出来ていることを意識してみる

今まで頑張った自分を認める、誉める


 

人は人、自分は自分と思うこと

自分の力を信じることです。

 

 

こんな風に考えるようになればきっと楽に生きれるようになりますよ。

 

お読みいただきありがとうございます。

 

 

 

 

・病院栄養士から起業を考える方のための無料メール講座

 

【オンライン】病院栄養士のなんでもお悩み相談90分

 

 あなたの今のお気持ちを聞かせてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご登録はこちらへ

 

 

 

お問い合わせはこちらをクリック

 

 

 

 必ずご返信いたします。

 

今日も良い一日になりますように!

 

ではまた