「清澄白河」


ブルーボトルコーヒーの登場で

コーヒーの街と初めて知りましたコーヒー


清澄白河駅をおりると清澄庭園があったり、

東京都現代美術館があったり、

徒歩で隣駅・門前仲町まで行くと深川不動堂、

富岡八幡宮などもあり、散策するのに楽しい街です。


午前中は庭園散策。
お昼はベーカリーに入りました。
清澄白河ですが、コーヒー専門店へは入らず、、
こちらのベーカリーにて一服。
スッキリしていて美味しかったですよ。
ベーカリー隣には千疋屋の直売所がありました。
家が近所ならケーキ買いたかった…

次は深川不動堂さんへ。

本堂の外壁に大きく梵字が書かれてあり
とてもかっこよかったです。
この日は丁度、護摩祈祷が始まる時間に
堂内へ入ったため、何も分からず
見様見真似で参加してしまったアセアセ
堂内が博物館のようで見るべきものが
沢山あり、1時間以上滞在しました。

なんやかんやで、おやつの時間。
事前に調べていた甘味処「いり江」さんです。
杏あんみつ。

人気店のようで、常時満席。

甘すぎずさっぱりして美味しかったです。


初めて行く街でした。

深川不動堂が良かったので、次は

深川不動堂&コーヒー専門店コースで

歩いてみたいですにっこり