この子。
予算3万だけど
値札は37,000円。

3万以内だと、庫内の天井に
蛍光灯みたいなのが付いていて
絶対お掃除大変。


買って後悔するのが目に見えているので
そこはお値段妥協を選択。

とはいえ、家電量販店さんに来ているので
値下げ交渉に挑戦!


店員さん「いくらくらいが希望ってあります?」

私「予算が3万なので3万!」

店員さん「さすがに37,000をいきなり3万ってのは難しいと思いますが上司に聞いてきますダッシュ

日本国旗 日本国旗 日本国旗 日本国旗 日本国旗 日本国旗 日本国旗 日本国旗 日本国旗

店員さん「3万5,000円でいかがです?」

私「買います!」


ここで予算にこだわり、
後悔するものを買ったとて
毎日幸せでないのなら、買う意味がない。

その差額5,000円で
幸せな毎日を手に入れられるのなら
なんら惜しく無い!

おいおい、なんのための予算だった?

即決し、笑顔で帰宅しました。


あとで価格比較サイトなどで見ましたが
この機種を35,000円以下で売っているお店は

ない!

私はどこよりも安く手に入れた!

店員さんに感謝拍手拍手拍手



最新機種はやはりお高い!!でもステキニコニコ