トイレネタもうひとつ | 頭からハトが出ましたG

頭からハトが出ましたG

鳴り止むことのない絶望のシンフォニー

↓この記事に出てくる中国の公衆トイレ

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=0921&f=national_0921_004.shtml


建設費はなんと700万円だそうですが、


↓こっちの方がもっと高いっ!


トイレ

これはオーストラリアのマウントオルガの近くにある公衆トイレ。

http://www.toiletmap.gov.au/toilet.aspx?type=toilet&id=2d222db8-b901-4fa4-ab78-ffd049311b7f


建設費用はな、なんと数千万円(正確な数字忘れた^^;)!!

大阪市内で新築マンション、ぽんっと買えちゃいます。


外観はふつーーうのトイレ。

中身もふつーーうのトイレ。

用を足したあとに全自動でケツ拭いてくれるハイテク便座も

キンキラキンの純金便器があるわけでもない。


じゃあ、なんでそんなに高いかというと

場所が『砂漠のど真ん中』にあるので、建設資材の運搬やら人件費やらが異常にかかったらしい・・・


そらしゃあないわ^^


でもわざわざ作らんでも周辺は天然のトイレみたいなもんなのにねぇ・・・