ラーメン二郎 会津若松駅前店 2018 | J-walkerのブログ ラーメン二郎仙台店へ山形から通っております。

J-walkerのブログ ラーメン二郎仙台店へ山形から通っております。

ラーメン二郎仙台店が大好き過ぎて山形から通っております。

6月にラーメン二郎 会津若松駅前店へ行きました。

12時37分 到着!
並びはZE〜RO〜♬で店内空席有り!

店頭自販機で黒烏龍茶を購入してそのまま入店!

店主さんにおひさしブリーフのご挨拶してそのまま着席!

↓二郎の中ではトップクラスに可愛らしい会津若松駅前 生タマタマ!
僕の生タマタマと大違いです。

↓実に可愛らしいお椀です。

↓パッカ〜ン!あ”っ! 黄身が割れてしまいました。俗に言う割れタマキン状態です。

↓13時05分 エビ味つけ汁 着丼!

↓13時06分 会津若松駅前 麺 着丼!

↓小つけ麺(エビ味) ニンニク少し ショウガ ねぎ!

↓会津若松駅前ニンニク少し(ネギの下)

↓会津若松駅前ショウガ!(50円)

↓会津若松駅前ねぎ(100円)

↓割れタマキンに卓上FZ醤油と卓上一味唐辛子をかけておきます。

↓会津若松駅前 麺!前回訪問時はピロピロ麺でしたが、今回はムッチリとした固めの麺でした。

↓ムッチリスケベな会津若松駅前 麺 をまずはFZ醤油入り割れタマキンでいただきます。
ヤベー!超うめ〜!

↓生タマタマで麺の旨さを堪能した後は、メインのエビ味のつけダレでいただきます。
↑何これ〜‼️濃厚で超うまいんですけど〜‼️初トッピングの「ねぎ」もいいですね。

↓デッカい会津若松駅前豚‼️

↓ひっくり返してみたら端豚でした!端豚大好きです!

↓もう一つの豚!会津若松駅前豚!半端ねー旨さです!これは間違いなく二郎の中でもトップクラスの旨さです!
あっ!という間に完食!

↓会津若松駅前エビ味つけダレ!

こんな美味しいつけ麺がいつも食べられる会津の方々が羨ましいです。
この日も大変美味しゅうございました!ごちそうさまでした!


この日の烏龍画像!
タイトル
「おひさしブリーフ!」

この日の会津若松駅前店画像!
タイトル
  「また来ます」




↓会津若松駅前メニュー!


↓この日の道の駅画像!

タイトル「会津は近くて遠い」

↓あの山の向こう側が喜多方、喜多方の先が会津です。


601