二郎仙台店 2016 106杯目〜すり鉢〜 | J-walkerのブログ ラーメン二郎仙台店へ山形から通っております。

J-walkerのブログ ラーメン二郎仙台店へ山形から通っております。

ラーメン二郎仙台店が大好き過ぎて山形から通っております。

仙台店2016年 106杯目
仙台店トータル573杯目

      ラーメン二郎 仙台店
             2016年 最終営業日!

         もるせがさん!
      来仙!
{425EF00C-6BD6-4A1A-98C3-6E3E64EFDD31}
もるせがさんの麺増し1,000g すり鉢!

10時50分 開店前に到着!
並びは開店40分前なのにドド〜ンと32人!そこへ元力士で有名ブロガーのもるせがさん、小汚くて超キモい僕、ドスケベ黒糖さん接続!

12時17分 入店!
厨房には2016年最終日らしくド〜ンとイケメンが3人と可愛らしい助手さんが1人

12時23分 着丼!
小ラーメン ニンニク少し ショウガ!
{9F4381C3-53E9-4252-AFFA-50D934FEF52B}

仙台店ニンニク少し!
{A84DD09B-AC24-4218-BC79-853C4A1B7B19}

仙台店ショウガ!
{E986E181-BC46-4D0D-B8F7-3B9DFA41AE34}

もるせがさんの麺増し1,000g❗️
{E7A73905-5320-4A1F-9C83-787725B9D321}

{254854D5-7ED7-4D06-9F42-666D3093589C}

〜〜〜仙台店麺増し解説〜〜〜

スミマセン長文です。

⚪︎麺増し希望の方は大ラーメン大豚ラーメンの食券を購入して麺量確認の時に「麺増し◯◯◯g」と伝えて下さい。

⚪︎麺量確認  仙台店では並び中食券購入時にイケメンスタッフから「お客さん大小〜⁉︎(大ラーメンor小ラーメン)と聞かれます。(仙台店の大ラーメンは450g、小ラーメンは300gです)  

⚪︎仙台店は900g以上の麺増しですり鉢になります!900g未満の麺増しは、大ラーメンの丼2つで麺とヤサイに分けて出されます。

写真は神保リアンさん(神保町助手さん)が仙台店へいらした時の麺増し700gです。
{01EC6CB3-02E9-4AD1-99F4-D1A0EBA97A2E}

⚪︎(注1) 麺少なめ、麺半分、麺1/3、麺1/4、麺カタメ、麺カタカタ、麺3カタ、麺4カタ、脂少なめ、脂抜き、醤油少なめ、化調(化学調味料)少なめ、化調抜き、も麺量確認に伝えて下さい。(夏場のつけ麺は麺カタメ、脂少なめ、脂抜き、はできません)

⚪︎募金  麺増しの場合 麺増し料として50円以上の募金が必要です。(大ラーメン、大豚ラーメンの食券と一緒に50円以上の募金をカウンターに置いて下さい)

写真はもるせがさんの大豚ラーメン食券(赤)とキムチ食券(緑)と麺増し募金です。もるせがさんは150円の募金をされました。50円でも大丈夫です。
{17163187-BF0A-4CB4-9507-1F2665FD0A21}

⚪︎(注2)仙台店では初二郎の方の大ラーメン注文お断りさせて頂いております。

仙台店小ラーメンを完食されたことのある方、他の二郎大ラーメンを完食されたことのある方のみ、大ラーメン、麺増しの注文が出来ます。

残す方が続出してしまうのでご理解下さい。

小豚大豚を注文された方も(チャーシュー)は残さない下さい。(残す方が続出で豚Wはメニューから無くなりました)

⚪︎仙台店はなんぼでも麺増ししてくれますが、食べきれる量でのご注文をお願いします。m(_ _)m

⚪︎(注3)仙台店で大ラーメン残してしまうと、スタッフ全員から次回から小でお願いします!とちょっとした嫌味を言われますのでお気をつけ下さい。 www

※しかし!無理そうな時は「スミマセン」と言って退店して落ち込んで下さい。絶対に無理はしないで下さい。

僕も1度だけ大つけ麺を残した事があります…。
スミマセンと頭を下げて退店しましたが、申し訳なくて、情けなくて、苦しくて、女々しくて女々しくて♪辛くて、山形までの帰り道、涙が止まりませんでした…。  

あまりにも悲しくて、激しいDVでお馴染みの僕は、帰宅後「ただいま」の代わりに妻に思いっきりビンタしてやりました。(嘘です) 

〜〜〜麺増し解説でした〜〜〜

仙台店イケ麺天地返し!この日は小ラーメンの麺量も多かったです❗️
{DCBDE7CB-3954-47F0-86D0-B699BC1ABCF2}

ヤワッヤワの仙台店@豚!こちらもすんごい量でした!仙台店@豚が丼いっぱいに広がっています!この日も最高でした!
{3FBD99E7-4265-48C3-BE56-A3C2AA663370}

定番の仙台店生タマタマ! 50円!
{DFA7E337-9E12-45FF-AD72-A1DFF2AFB548}

イケ麺生タマタマ!
{992F2336-CCF7-481D-A630-E6D2AA25525B}

仙台店ド乳化スープ!
{488C6ED6-6161-40F5-84E8-BC434DC3EECF}
この日も大変美味しゅうございました!ごちそうさまでした!

もるせがさんのすり鉢を見ると、もるせがさんもほぼ完食されていました!
{A970ADD2-24FB-42AC-945E-819D6E94893A}
すんごいスピードです!


この日の烏龍画像!
{CF5A692D-B812-4B7C-BB1B-4368A7BBA29A}
タイトル
「世界に一つだけの花」

この日の仙台店画像!
{ED0DB0F0-4900-4021-9D28-A4DDAD3995CE}
タイトル
「2016年も大変お世話になりました」


食後はもるせがさんとドスケベ黒糖さんと仙台観光!
{6DCE0023-74DF-473F-AA1B-51BBEA299E79}

ずんだシェイクシェイクで乾杯!
{CFAE3066-189A-4E1D-9CB8-2BE59EAEE5B3}
もるせがさんとはここでお別れです!

もるせがさん!色々とエロエロとありがとうオリゴ糖ございました!SAY!ハミチンの話は笑いましたね! また是非いらして下さい!楽しみにお待ちしています!


もるせがさんをお見送りした後は仙台店へ戻り麺豚販売の列へ並びました。

今年も僕が敬愛する仙台店超常連の帝王にお会いする事が出来ました!

無事にイケ麺と@豚をゲッツ!
{0BD8A54C-6175-48B6-9134-C6E27F7902D9}

これで1500円は安すぎます!
{89A9D87E-FC31-41C8-BC9B-8EE67E479007}

最終日は沢山の仙台店常連さんとお会いする事が出来ました!

桜台超常連のテツさんともお会い出来ました!

離婚問題が落ち着いた岩手のドスケベR30さんもいらっしゃいました!

皆さん2016年は大変お世話になりました!

2017年もよろしくお願いします!