二郎仙台店 2014 4杯目 | J-walkerのブログ ラーメン二郎仙台店へ山形から通っております。

J-walkerのブログ ラーメン二郎仙台店へ山形から通っております。

ラーメン二郎仙台店が大好き過ぎて山形から通っております。

仙台店今年4杯目
トータル207杯目 

小ラーメン アブラ少なめショウガ
{E1AF7748-7039-4DE2-B355-5B1C71DF31A7:01}
11時18分到着

すでに20人以上の行列
山形市内も晴天だったが仙台は雲一つない快晴! しかも今日は暖かい。

天気が良い日は特に並びが多い。
ギリギリサードロット。

僕の前には7~8人の団体さん。
初二郎らしくテンションが高い。

それにしても今日のお客さんは年齢層が高い。 若い人はチラホラ、圧倒的にオジさんが多い。
学生さんっぽい人はあまりいない。

厨房には顎髭のイケメン助手さんと、昨日と同じかわいい顔したバイト君(もしかしたら助手さん?)

そして今日は中央にメッチャ男前の原田店主!
背中に☆印の黒Tシャツでラーメンを作っている。
なんという神々しさだろう!
やはり存在感というか、オーラが違う!カッコ良すぎる!
同じ山形出身ということが僕にとってはとても誇らしい!

前が初二郎っぽい団体さんで、ロットが乱れる可能性があるので、久しぶりに天地返しして早めにタマゴを投入して少しスピードをあげて食べた。

僕は天地返しをすると小ラーメンは6~7分で完食できる。

今日は7分で完食!
なので写真は少なめ。
{686C9A84-9BD0-4721-A7E1-334091CC5A53:01}
今日も乳化ぎみの美味しいスープ。
久しぶりに天地返ししたら麺はパッツンパッツン! 普段は柔らかめの麺の方が好みだが、フレッシュな麺も旨い!
豚は安定の旨さ。
今日も豚にギャバンで喰らい付く

今日も最高に旨かった。

帰りは関沢で高速を下りて、時間があったので、昨日立ち往生した峠の写真を撮ってみた。

山形の方にはお馴染みの新山釣堀前。

今日は少しだけ路面が凍結。

都会の方は田舎の画像をお楽しみ下さい。

写真の奥の山を越えて仙台に行きます。
{7D189474-9D94-416F-853B-D72BEA289908:01}