初GMでした! その1 | J・J・ジョニー ~ネタまみれの血統~

初GMでした! その1

 どうも。またボタンが取れたので、もうミリタリーシャツは買わないと誓ったジョニーです(笑)

 先日の合宿で行われたTRPG『NIRVANA』で、初めてのGMをやらせていただきました。そのレポートですが、記憶を頼りに書かせていただきますんで、間違いあったらごめんなさいm(_ _ )m

 

 参加キャラ(プレイヤー) 細かい設定とか忘れました(汗)


 ケイト (カルディアー) 回復とかサポート系。確か13歳の乙女。

 ベルンハルト (ぴろしき) 盲目の僧。パーティの最長老にしてリーダー。前衛。

 エレンティリアス (うさゆら) メカ娘。見かけは17歳。機動は10年。銃器による中衛を担当。

 パンダ エルフィーナ (柊) パンダを従える魔族。見かけは少女、実は200歳以上。魔法攻撃担当。


 依頼内容

  旧ゴルドガ帝国の遺跡を探索せよ(2Fまで)


 その他のイベント

  出現モンスターのデータを集めろ!

  丈夫な歯車を持ってこい!

  息子の遺品を持ち帰って下さい!


 主なNPC

  ギルドマスター ノリの良いGuy。本名はハマー・ハマード。

  宿屋の亭主 実はシリアスな一面を持つ。本名はマイコー・弱ソン

  ジャンク屋の女性 メカ作りが大好き。歯車探しを依頼。本名はケリア・タイス

  生物学者 データ収集を依頼。本名はアンソニー・マルコフ

  ザジ 新米の情報屋。今後ともごひいきに!

  ポポリウス 超かわいいモンスター。鳴き声はぷちゅ~。男らしく義理堅い。

  ヴァンガード ボスの悪魔。彼の必殺技は笑いを呼んだ。


 各地を旅する一行は、ウィングルという村に立ち寄る。そこで彼らは路銀を得るために、ギルドで仕事を探す。村のギルドを取り仕切るハマーは、ノリの良いナイスガイ。意外にもベルンハルトが仲良くなり、遺跡の探索を紹介される。早速、村で情報を集める四人。

 そして、村の入り口の人物に話しかける。


 村人:「始まりの村へようこそ!」

  

 思いがけぬ爆笑が起こりました(笑)ちなみにこの村人、何回話しかけても他のセリフは話しません。そういう仕様なのでw 他にも、誰もが一度は聞いたことのある名言を連発させていただきました音譜


「装備品は、装備しないと効果を発揮しないぞ」


「万能薬は、バットステータスを治してくれるぞ」 


 他にも、武器のキルマニアの店長は、「武器ハァハァ」。誰も入らなかった服屋のキホンマッパーなど。とても個性的な村ですネドキドキ 

 とまぁ、一行は無難に情報を集めます。サブクエストととしてデータの収集と歯車探しを引き受け、引き受けたお礼として、ジャンク屋の女将ケリアから車をもらいます。

 そして、いよいよ遺跡へ。一行はベルンハルトをリーダーに、順調に探索を行います。まずは、モンスターの鬼モグラを撃破。さらに白狼を2体倒します。

 問題が発生したのは、2Fのしかけ。


 部屋のド真ん中にでっかいレバーが!さらに、よく見ると床には怪しい線が!


 とりあえず、レバーを動かします。


 なんと!床がバックリ開いた!


 レバーを戻すと。


 な、なんと!開いた床が閉じた!


 巧妙に仕掛けられたトラップを前に、何故か笑いが起こる。緊張感のないパーティだなw

 しかし、ここでエレンティリアスが、「地下への通路がある」という情報を思い出す。他は調べ尽くしたため、この穴に入ってみると、案の定螺旋階段が地下へ続いている。

 そして、地下でモンスターの黒狼と大猿を倒す。

 一行は怪しい壁を発見するが、判定に失敗。一度村に帰り宿屋に泊まると、そこでマイコーから息子の遺品であるドッグタグを遺跡から持ち帰ってきてくれと頼まれる。

 次の日、再び遺跡に潜る一行。先日失敗した怪しい壁の判定に、今度は成功。隠し扉を発見。扉の向こうには、白くてモコモコのモンスター、ポポリウスが!

 「オレ、こいつとは戦えない」と、ベルンハルト。しかし、データ収集のためには倒さねばならない。

 とりあえず、妥協案として連れ帰るということを選択。ポポリウスに、「一緒に行きまちょうね~」と話しかけると……。


 「そいつぁ、ごめんだな」


 きゃわいい×2ドキドキポポリウスちゃんは、とても男らしい性格なのでしたw

 ポポリウスを見逃す代わりに、彼の宝物の歯車をもらいます。そして、ポポリウスのケガを治療して恩を売るw 歯車をジャンク屋に渡すと、強力なアイテム『究極友情砲』をお礼に受け取る。

 そして、ついにボスのヴァンガードに勝負を挑むのだが、ここであり得ないトラブル発生!


 ヴァンガード:「くらえ!悪魔ビーーーーム!」


 知的なイメージのヴァンガードのキャラが崩壊w

 そして、この悪魔ビームはギフトにより打ち消される。

 トラブルその1 ボスにギフトを持たせるの忘れた。


 さらに、ボスが一撃でオーバーキル状態に!


 トラブルその2 バランスの調整ミス。


 五分も経たずにフルボッコのヴァンガード。彼も俺も涙目w

 さすがにこれはマズイので、急遽変身!アドリブで強化し、戦闘再開!


 真・ヴァンガード:「くらえ!真・悪魔ビーーーーム!」


 確か、これも打ち消されw

 結局、ポポリウスがケガの治療のお礼に助太刀。隙をついて究極友情砲を命中させて勝利!


 ヴァンガードが身につけていたドッグタグをゲットし、マイコーに渡す。今後、今回のパーティーのメンバーがいれば、宿屋での宿泊がロハになります。


 今回のセッションはハッピーエンドで終わりました。反省点としては、難易度が低すぎたかな?という点と、ボスを強くしようという点w

 今後、機会があれば、またセッションしたいですね。その時は、皆さんヨロシク★