本日夕方、息子のオルソ定期検診があります。

中2の夏休みから始めて、2年8ヶ月とかでしょうか。


検診に行ってから結果のブログを書けよ!

って話ですが、

もう怖いのと不安なのとで落ちつかず、

文字にさせて下さい。



夏休みに入ってすぐにオルソを終了する予定です。


レンズ自体も丸3年になるし、

頑張って8時間は寝るようにしてますが、

強度近視の息子の場合、10時間程度寝ないと戻りが早くて夕方からすでに厳しいし(12時間寝るとかなり長持ちするらしい)、

本人ももう、持ちが悪いと諦めてて、

以前は気にしていた寝相も全く気にせず好きに寝ていて、

それもあって安定しない日が多くなってきてるようで、

これからは大学の見学なども行かないといけなくて、大学広いし、ちゃんと見えててほしいし、

もう限界だなと思います。



それでも本人は、オルソを辞めたくないらしく、

妹のオルソが順調なのもあるのか、

「レンズ変えるとか、無理かな?」とか言ってくるので、

ちょっと泣けてきます。



その後は、多焦点ソフトコンタクトのイードフを考えているのですが、

それも悩みが2つあります。


以前書きましたが、

今の眼科では取り扱っておらず、

近くにできた、最新機器を置き、オルソやICL手術まで行える最新の眼科でも、

高校生に処方するのを断わられました。


電車で少し遠くの眼科に行かないといけません。

3ヶ月毎の検診があるし、

以前問い合わせたら、

そこは、処方箋は出せなくて、

それはいいとして、

レンズの在庫は置いてないので、後日取りに来てもらう、

というような事を言われた気がします。

レンズを取りに行くためだけにまた行かないといけないとかと思うと…

そのうち、検診は子供1人で行ってもらって、

取りに行くのは私って感じになるのかなと思うのですが、

郵送も無理なら、

仕事もあるし大変だな、と思ってしまいます。


あと一つの悩みは、

イードフは、

それなりの時間、着けてないといけないですよね?


目の事を考えると、

コンタクトはなるべく装着時間は短く、帰宅後は外してとか言われてますし、

そうするべきだと思うのですが、

イードフはやはりそれなりに装着時間が必要ですよね?


たいていの人は、学校や仕事だと、

朝7時から夜7時とか12時間ぐらいは着けていますよね?

寝るまでだと15時間ぐらいでしょうか。

起きてる時間ずっと(18時間とか?)って人もいますよね。

私の姉もそうです。


うちの子、家にいる時間がすごく長く、学校もすぐに帰ってきます。

朝も8時すぎにしか出ないし、帰りもクラブがなければ3時半頃に帰ってきます。

小学生より出るのが遅く、帰宅が早いんです。


私も実家にいる時は、休みの日も常にコンタクトを着けていましたが、

結婚し、今の家は狭いアパートでリビング6畳(書くのも恥ずかしい)、

家の中で着けてると、見える範囲が狭くて近くてしんどいんです。

テレビの前に座卓を置いてるのですが、

テレビまで1mちょっとしか離れてません。

遠くが見えてる必要がないんですよね。

帰宅したら、眼鏡にしています。

0.1とかしか見えていない激ユル眼鏡ですが、

それでもそんなに不便はないです。

0.3とかあれば充分だと思います。


実は、私の視力がここまで下がったのには、

この「眼鏡の時間が長い」って事が関係してると思っています。

ハタチの頃は、姉とほぼ同じ視力で、

姉はその頃にコンタクトにしてから30年間変わらず同じ度数で、今も−6と−7。

私は近視進行が止まらず−9.5まで進みました。


それも、35で子供を産んでから進んできた気がします。

子供を産んでから、外出する以外はほぼ眼鏡でした。

その外出もほとんどしていません。

赤ちゃんの頃は夜泣き酷くて昼夜逆転の引きこもりで、

今と違って、日光は良くないと言われていて(日陰で15分とかで充分とか言われていた)

散歩とかでわざわざ外に出る事が全く無しでした。


少し大きくなって、公園とかも、

子供がやんちゃすぎて私一人だと怖くて外に連れ出していませんでした。

幼稚園に行くようになっても、

送り迎えはコンタクトだけど、帰ったら下の子とゴロゴロするのでいちいち外してました。


眼鏡で近視が進む事はないと言われていますが、

絶対嘘だと思います。

最近は、眼鏡の外側の見え方のブレが、近視を進ませてると言われてますよね。

オルソは、正視にしてそのブレを無くすやり方だし(あってますよね?)、

日中に使うコンタクトで、ブレを無くす構造のコンタクトがイードフ。

海外ではこれ以外にも近視抑制コンタクトとして似た構造のソフトコンタクトが開発され出回ってますよね。


同じようにその対策を取った眼鏡レンズが、

海外では普通にZoffとかで処方されてると、どなたかのブログで拝見しました。

価格は普通のより高いそうですが。


日本では、どちらも遅い😩

遅いというか、全くですよね😩

「たまたま」イードフがあったから良かったですが。


もちろん眼鏡でも進まない人もいると思いますが、

私の場合は、明らかに眼鏡の時間が多かったのが近視が進行した原因だと思っています。

ですので、

イードフは酸素透過率があまり高くないので、

その不安はありますし、

ワンディでそこそこのお値段もするので、

眼鏡で進行しないなら、眼鏡でいてほしいですが、

近視が進行しないのが最大の目的なので、

息子には、勉強など近場ばかり見るなら着けておいてもらいたい。

一般的な高校生なら、学校にクラブに塾、

休日は、友達と遊びとかバイトで、あまり家に居ないイメージですが(私もそうだったし)

息子は、本当に家から出ない。


ゲームはやりますが、テレビ画面でやっていて、

スマホには興味なく、ほとんど触らないのがせめてもの救いですが。


しかもクラブも辞めると決めてしまいました。

吹奏楽なのですが、

やりたい楽器があって、3年の先輩が夏で終わったらそれを息子がやる予定でいましたが、

入部した1年生がその楽器を中学からやっていて、

その子がやる事に決まってしまいました。

部員は女子が多く、

元々友達もいなくて、

2年になってその楽器をやるためだけに頑張ってクラブに出ていたのに、

その楽器ができないとなって、

もう完全に心が折れてしまいました。


クラブやめたら、夏休みは全く家から出る事がないのでは?

家に居るのに、いちいちコンタクト着ける事ってないのでは?

と、とても懸念しています。


でも、

夏休み過ぎれば4年目となり、また年間管理費がかかるし、

レンズも4年目でさすがに古さも気になるし、

11月には修学旅行なので、

もうイードフに変えるのは絶対なのですが、

それでも、夏休みは長時間睡眠可能なので、

安定するかもしれないしとか、

夏休み明けにはプールの授業があるので、

そんな時便利だよなぁとか、

いろいろ悶々と考えてしまう自分が嫌で仕方ないです。


また夕方の検診の事は後日書きますね。

長いのに読んでいただきありがとうございました。