あんにょん♡
書きたいと思いつつもう3日経ってしまった
ビートアックスのことを書きます
長文になる予感
面倒な方はスルーしてね
1月16日.17日 BEAT AX横浜アリーナに
2日間とも行ってきました
出演グループ↓
WATWING(ワトウィン)
MAZZEL(マゼル)
BOY NEXT DOOR
&TEAM
ENHYPEN
席はエンチム枠
1日目
スタンド1階 眺め良好な
通路に足を伸ばせる席
2日目
アリーナ メンステ前 3列目 席番1桁台
メンステも花道も近ーい近すぎる席
今回なんとなくステージが小さめで
しかも低めに感じました
それに海外コンのように
ステージと客席との間が狭い!
だから本当にアーティストが近く感じて
ほぼ等身大で見ることができました
ありがたや〜
うーん
2024年の席運はもう使い果たした感。。。
まだ1月ですけど
合同コン初参戦で分かったこと
楽しい
忙しい
とりあえず立って
ペンラの色は揃えよ
こんな感じ
出番の持ち時間が短いから
1曲目から全力でいくぞー
っていう迫力が伝わってくるの
ゾクゾクしたし
自分が持ってるペンラを
その時の出番のグループ色に変えるのも
なんだかワクワクしたよ
ペンラの色は事前に調べていけば安心だけど
知らなくても周りを見て同じ色にすればいいんだね
立ったり座ったり忙しいけど
楽しんだ勝ちだよね
ワトウィンとマゼルは
グループ名すら知らなかったのに
日本にこんなに頑張ってる子たちがいるんだなぁって思ったら感激しちゃった
BOYNEXT DOORは
デビューして1年未満とは思えない
キラキラオーラで堂々としていて
びっくりするくらい日本語が上手かった
これからヤバいよね
これだけ近くで見れたこと
後々自慢できるかな…ふふ
エナプは大人気
単コンかってくらいエンジンさんが多かった
そりゃドームツアーをやるグルが
アリーナ箱で見れるとあれば
殺到するのも分かるけどね
実際私はジェイと何回か目が合った?
気がするよ…
エンジンちゃんは掛け声の本気度がすごくて
会場揺れてました
しかも合唱するんだね
2日目なんて頼まれてもないのに
合唱が始まって
えっマジかってなったよ
1日目にお隣だったニキペンさんによると
声が小さいと怒られてやり直し
なんだそうです
ニキくんは特に厳しいから
必死に覚えてくるんだって
愛だね…
そうだよね
推しからキッカケもらって声出すんじゃなくて
推したいから声が自然と出るファンになりたいのよ
(1月8日イリチル名古屋
ユウタくんに本当に申し訳なくて
いまだ引きずるシズニです)
そして&TEAM
グループのパフォーマンスと
エンチム学園の収録で
素敵な姿をたくさん見せてくれました
大満足
私、ぼっちだけどマジで声が枯れるまで
声出ししたよ
1日目、Under the skinをファンミ以来で
見ることができたから
つい涙が出てしまった
あれから約1年
メンバー1人も欠けることなく無事に活動してくれることに感謝です
僕たちの歌をもっと増やして
単独コンサートをやりたいですって言っていた
その単コンが1/21(日)から始まります
エンチムもルネもふぁいてぃーん
週のど真ん中2日間
午前中仕事して午後休取って
家族の夕飯作り置きして
次の日の高校生弁当の準備もして
猛ダッシュで横アリに滑り込んだ
体はキツかったけど
推しのキラキラした姿で
とても満たされた2日間でした
長々とすみません
失礼しました