BTS(防弾少年団)が所属するHYBE傘下の音楽レーベルBIGHIT MUSICが、詐欺被害に注意を促した。

11日、BIGHIT MUSICは公式SNSを通じて「BIGHIT MUSICを装った詐欺被害に関する注意案内」というタイトルのお知らせを掲載した。

BIGHIT MUSICは「最近、当社または関係者を詐称したフィッシング詐欺の事例が不特定多数に継続的に確認されており、これと関連して注意をお願いしたい」と伝え、テキストメッセージ、SNSのダイレクトメッセージ(DM)などのフィッシング詐欺の事例を列挙した。

続けて「当社は、上記のような勧誘や通知をテキストメッセージやSNS、個人メールなどを通じて行うことはない。採用に関しても、業務制限と金銭的な要求や補償を案内する場合も存在しない」と明らかにした。

また「このような内容に対して応答したり、問い合わせせずに、メッセージを直ちに削除するようご案内する。この点を参考にして、被害がないように注意していただきたい」と付け加えた。

BIGHIT MUSICには、ソロ歌手のイ・ヒョン、BTS、TOMORROW X TOGETHERなどが所属している。


Kstylu by Newsen

記者 : ファン・ヘジン





最近は本当に色々な詐欺が多いですよね~ガーン



ワタゥシも7月頃だったかフィシング詐欺に遭いそうになったことがありますショボーン


お支払方法を尋ねたらコンビニでって言われてすぐ詐欺と気づき電話を切りましたよ~びっくり


切った後怖かったので一応警察の相談窓口に連絡しましたけどね~OK


その後は何も言ってこないので大丈夫だと思うけど…子供たちには叱られましたよ笑い泣き



あはは。



皆さんも気を付けてくださいね~お願い