毎日暑い

当り前ですね~

夏だもの~

ワタクシはNetflix三昧の毎日
あはは。
ジフンさんがKBSドラマ「警察授業」にコーヒーカーサポートされたとか

同じドラマにソンジュンギさんも「ビンチェンツォ」の若い共演者さんにコーヒーサポート車を送られたそうですよ~

このドラマ面白そうね~

韓国芸能界は皆さんでサポートし合っているんですね~

流石っすね~

ワタクシはコロナワクチン2回目接種終了していますが…
引き続き蟄居生活です~

何せ接種後すぐは全然大丈夫でしたのに…1回目も2回目も20日後位に胃痙攣がおきて大変なことに

1回目は2回目を打つ2日前の夜でした~

真夜中に苦しみましたよ~

もう救急車呼ぼうと思って立ち上ったら右足が攣って
急いで常備している漢方薬を飲んだら
その勢いで吐く
そしたらすぐ治りました~

2回目は6月30日の昼間
すぐ1回目が過り速攻病院へ
ブスコパンを注射して頂き1回目ほどではなかったので…でも12時間位痛かったですよ

ブスコパンで思い出しましたが…もう30年位前
シドニーからメルボルンにドライブした時にホテルに着いてすぐ
胃痙攣になったことを思い出しました
その時もすぐお医者さんを呼んでブスコパンを注射していただいたんだったと
30年前と同じ痛み止め
あはは。
オーストラリアは医療関係が発達していますよね~
息子が盲腸を手術した時も糸での縫合は無し
ホッチキス止めでしたからね~
抜糸も無し
結構そういうことは覚えているものなのね~
昨日の夕食は何を食べたか忘れていても~
あはは。
それからは兎に角 食生活に気をつけていましたが…
毎日咲くアサガオに癒され
28日の土用丑の日には鰻も食べられるようになって
7月は胃痙攣は起きませんでした

それにしても…
お節介の老婆心ですが…

こんなに感染者が増えたのですから
一人一人が気を引き締めて生活していかなくてはですね~

今日は友達にかき氷を食べに行こうと誘われましたが…丁重にお断りしましたよ~

これでちょっとは安心

寂しいけれど仕方ないですね~

これからまたNetflixを観よっと

あはは。
そうだ
オリンピックはハイライトだけ観ています~

選手の方々には頑張って欲しいですね~

頑張れ日本


今現在で…金17銀5銅9
メダルがすべてではありませんが

