息子が仙台に行って仙台

まだまだ不慣れワタクシキョロキョロ

あはは。

まずは家からピアノがなくなりました~ピアノ

6歳からピアノがある人生でしたので…ちょっと寂しい寂しい

まぁ最近は全然と言っていいほど弾いてませんでしたけどね~あせ4

息子の引っ越しと重なった時にもうじき6歳になる男の子の孫にあげました~ニコニコ

欲しいって言うのでね~OK

あはは。

このピアノ古くないですよ~目。

まあ15年は経ってますが~あせ4

あはは。

搬出の日にマンションの管理人さんに…息子さんピアノも持っていくんですね~

と言われて

大笑いしました大笑い

もちろん子供たち3人とも小さい頃ピアノを習ってましたけどね~グッド!

ワタクシ何回ピアノを買ったんだか~にこ

子供の頃は親が…パリでは主人が…オーストラリアでも主人が

新しいピアノを買ってくれました。

その後は叔母から貰った少しの遺産で自分で買いました~口笛

なのでこれは愛着がありましたが…四つ葉のクローバー

もうね~

いいかな~と

あはは。


今は13年振りに断捨離してます~ごみ

このマンションに移って初めて大規模に~段ボール

今はまだ忙しくて寂しさは少ないけど


長女がうちに来るか…うちの近くにマンション買い替えてっと言ってますので

息子は何年後に戻って来るか分からないし結婚したら同居はしないつもりですしね~

ワタクシもあと何年生きられるのか分からないし

あはは。


やっぱり身軽にしておかなきゃね~グッド!

今日はお天気も良くないし…土曜日に来る娘の為に…あずきを炊いています。

白玉でお汁粉おしるこが食べたいとご要望がありましたのでね

あはは。

そうそう

転勤してから研修ですぐ戻って来た息子が忘れ物をしてそれを書留は受け取りがめんど

くさいから普通郵便で送ってというので送ったら1週間たっても届かない

もうビックリ

でもすごいね~アップ

日本って日本

普通郵便でも追跡調査出来ちゃうんですよ~ピース

結局昨日やっと息子の所に届きましたが…ホッホッ

まだまだ母親の役目が~おかあさん。

あはは。

頑張ります~頑張る腕。





お写真はお借りしています~スマイリー