今日は成田山に行って参りました。


  

子供のころからよく母親に連れられて行っていましたが…結婚してからは転勤で日本に不在が多かったので中々いけませんでした。

先回は2年半前位に行ったかな~スマイリー

その時 鰻を食べて喉に詰まらせ死にそうになりましたよ~えーん

なのでそれ以来お参りしておりませんでしたが…

奉納舞踊がある事を海老蔵さんのブログで知って…お祝い


他に用事もありましたが…こちらは何せ次は10年後ですので行けるかどうか?

あはは。

結果 行ってよかったグッド!


成田駅からもう間近でお会いできて

更にはお練りでも…可愛い可愛いカンゲン君が…

海老蔵さんは凄いオーラが…舞台の時と違って…良い男モード全開

あはは。

おばちゃん 久しぶりにときめきが…ハート

あはは。

連獅子では…子役は福太郎さんかな?(廣松さんかも?)

お二人とも立派な舞でございましたラブ

ワタクシ感動~ニコニコ

でもやっぱり毛ぶりでは海老蔵さんに軍配が…

それはそれは力強く獅子のごとくエネルギッシュに回されて…ワタクシ感動~キラキラ

惚れてまうやろって感じ

あはは。

素晴らしかった~拍手

本堂や三重塔もライトアップされて…空には三日月

豪華なシチュエーション…奈良平安時代かって錯覚が…

あはは。

野外はまた格別の趣があって素晴らしの一言につきますです。はい。

少しお写真も撮りましたが…肖像権に問題ない範囲で

あはは。



スカイライナーでご到着



海老蔵さんの陰に小さなお手手のカンゲン君





海老蔵さんのお母様…素晴らしい牡丹の柄の帯














うなり君




参道のお店屋さんの牡丹




空には三日月


お写真みんなピンボケですね~ガーン

あはは。

素晴らしい一日でした…忘れないうちに書かなきゃね~チョキ

あぁ~疲れた笑い泣き

おやすみなさいzzz