いくつになっても…女の子~
あはは。

手作り~
下手の横好き~
この雛様…今流行りの箱型ミニチュアのワタクシ用ですよ~
場所をとらないしすぐ仕舞えるんです~
もちろん娘やお孫ちゃんには立派なお雛様を持たせてますが~
そういえば…
長女のお雛様を浅草橋の吉徳大光に母と買いに行った時…
作曲家浜口倉庫之助&渚まゆみご夫妻とお嬢ちゃまとご一緒になったんだった~
同じようなお雛様を選びながら良いわね~っとか言い合って~
全然お知り合いじゃあ、ありませんでしたが…あはは。
懐かしい~
浜口さんはあのマイク真木さんの「バラが咲いた」を作曲した方ですよ~
若い方はご存知ないかもしれませんね~
あはは。
余談ですが…韓国では
3月3日『サムギョプサルデイ』だそうですよ~
数字の3(サム)が重なる(ギョプチダ)ということから韓国の畜協が2003年に3月3日をサムギョプサルデイとして宣伝し始めたそうです♪
つい食べ物ネタばっかりね~
あはは。

あはは。

手作り~

下手の横好き~

この雛様…今流行りの箱型ミニチュアのワタクシ用ですよ~

場所をとらないしすぐ仕舞えるんです~

もちろん娘やお孫ちゃんには立派なお雛様を持たせてますが~

そういえば…

長女のお雛様を浅草橋の吉徳大光に母と買いに行った時…

作曲家浜口倉庫之助&渚まゆみご夫妻とお嬢ちゃまとご一緒になったんだった~

同じようなお雛様を選びながら良いわね~っとか言い合って~
全然お知り合いじゃあ、ありませんでしたが…あはは。
懐かしい~

浜口さんはあのマイク真木さんの「バラが咲いた」を作曲した方ですよ~

若い方はご存知ないかもしれませんね~

あはは。
余談ですが…韓国では
3月3日『サムギョプサルデイ』だそうですよ~

数字の3(サム)が重なる(ギョプチダ)ということから韓国の畜協が2003年に3月3日をサムギョプサルデイとして宣伝し始めたそうです♪
つい食べ物ネタばっかりね~

あはは。


