2013スタート | 日本とミャンマーで起業!

日本とミャンマーで起業!

マレーシア駐在を経て、2014年4月に退職して日本とミャンマーで起業。
ヤンゴンに常駐してミャンマー人とともに、多言語翻訳・DTP・印刷関連業をやってます。仕事や日常のことを綴ります。

年末年始に2週間ほど日本に一時帰国しておりまして、本日よりペナンにて仕事始めでした。
日本では本社にも数日出社し、社長などと面談。4月半ばで日本に帰任になることに決定しました。

本音ではあと1-2年はマレーシアにいないといけないな、と思ってました。
立ち上げた合弁会社も3年目を迎え、幸い2年目も黒字で終わることができましたが、
マレーシア人社員のレベルを見ると、まだまだ軌道に乗ったとはいえません。
最低でもあと1年は必要と感じます。
しかし、私的事情により日本に拠点を戻す必要が出てきたため、当初の辞令どおりに2年間で赴任を終えることになりました。

アジアでの起業に向けて、マレーシアにいてこそできることがたくさんあるので、あと3ヶ月で出来る限りの準備はしておきたいと思います。

それにしても日本は寒すぎました。東京と長野・岐阜にいましたが、見事に帰国前にカゼを召しました・・
日本滞在中は寒すぎてマレーシアの気候が素晴らしいものに思えたけど、いざ帰ってくると暑すぎ!
例年新年から旧正月くらいまでが一番暑い時期らしいです。
あと3ヶ月、マレーシアで全力で駆け抜けたいと思います!