今日は9年ぶりのジェジュンの日本テレビ番組出演です。
みなさ~ん、心の準備と録画の準備はできましたか?
自分のには録画したけど、娘のにも頼もうかな~高画質で。
まだかまだかって思ってましたがやっとこの日が来ました。
ジェジュンのどんなことがあっても諦めなかった日本活動への気持ち、ファンの愛に報いたい誠実な気持ちがなかったら実現しなかったことです。
改めてジェジュンは類まれな信念と努力の人だと思うと共に、好きな歌手という以前に人として尊敬が増しています。
後光が射してて、手をあわせたくなります。
スカッとジャパン様にまで神々しいと言われるジェジュン。
菩薩様みたい、いやマリア様か?ダイアナ妃みたいな、そういうどんな人にも慕われて愛される存在だと思います。
ってこれみんな女性やけど、そういう意味ではなく、なぜか私はジェジュンに母性を感じてしまうんですよね。
もちろん男っぽさ、かっこよさ、セクシーさ、あるんですけど、そういうのとうまく融合してる母性も感じます。
それがジェジュンだけの魅力かも?
歌にも、その包容力が表れてる気がします。
ところで世界フィギアで私の応援する(いや、可愛いのになかなかやるなあて目をつけてた)友野くんが凄い演技をやってのけました。それも代打で。
詳しくはまた書くとしてその友野くんがよく言われてる「観客を置いてけぼりにしない演技ができる」という評価をジェジュンにも感じるんです。
観客を置いてけぼりにしない歌手、ファンじゃない観客も包み込むパフォーマンス、MC。
それって結局人間性ってとこにたどり着くと思います。
普段、どういう姿勢で生きてるか、何を伝えたいか、いつも真剣に考えてる。
それが1曲の歌、演技に出ると思います。
な~んちゃって。
昨日おととい感動した友野くんの演技と、ジェジュンを語ってみました。
あくまでも自分の感じ方です。
そんなわけで神々しい神山くんをリアタイでもしっかり見るために今から夕飯は早めに簡単に食べさそうと企んでます。
https://twitter.com/sukatto_japan
こちらはスカッとジャパン公式ツイです。こちらを見るとジェジュンのオフショット、お挨拶も見られます。
今までにないサービスのようで、これからのお仕事につながることを期待してます。
写真はツイよりお借りしました。