そうだったっけ~?

もう私は忘れている。

ツイを見てるとそうだったらしい。


除隊後の日本ライブのとき

「ジェジュンは準備不足だ。」って話がファンと名乗る人から流れJJファンを不安にさせた。

だから今回もそういうのに振り回されず気をつけよう、ジェジュンを信じようみたいなツイがまわってる。


私は正直書くと、不安だ。

なりすましでも振り回されてもいないけど不安なものは不安だ。


これはトラウマ?

横アリで、未来に希望を感じてたら、浜スタでなんか違うと感じ、そこから急速に心が離れた時期があった。

それは横アリのジェジュンがあまりにも明るく、私は何か始まると素直に期待したからだったと思う。


でもそこからも皆が知ってるように茨の道で、ジェジュンの味方はファンだけで、何か呟けば3人ファンと名乗るほんとはJJ以外のメンバーファンに攻撃されて、長く長く悶々としたファン活だった。

ま、今も明るい道を歩いてるとはまだ思ってない。


そんなふうに辛いファン活をしながら私はもう期待しないと決めた。

でもきっとこうしてまだここにいるのはきっとまだ少しは期待してるんだと思う。


そんなわけで私がほんとに晴れ晴れと応援し楽しかったファン活は2008年くらいまでだったから

ドリフェスに出れるこの状況でもまだまだ不安だし、ここから日活が続くなんてそんな簡単だとは思ってない。

でも期待してるファンの人たちを根拠もなく不安がらせるのは良くないと思ってる。

だから皆の期待あふれるツイの中では本音を言えずここで言ってみました。


応援してても期待してても不安だって気持ちだってファンの気持ちなんだって一人くらい肯定してもいいよね?





良いことに、喜びに、そしてそれが続くことに慣れないファンに誰がしたのか!?


嬉しいこと楽しいことを求めてファンになったのに。

ファン活がいつからか苦行みたいになったんだ。

人生は辛いことのほうが多いのに(私はだけど…)趣味やエンタメくらいは楽しみたいんだよ~。


期待はできるだけしないようにはしてるけどほんとは楽しい思いだけさせて欲しい。

神様がいたら頼みます。

JJとJJファンの望みが叶いますように。

悪が滅び善が認められて、今度こそ普通のファン活ができますように。