え~っと、2006年からいっしょに東方神起を応援してきたジュンシムファン友にお誘いを受け、大阪に行って来ました。

内容はTONE?に一回しか行ったことなくて一枚目のアルバムしか知らない私も楽しめるものでした。
そこここに、日本スタッフの「二人を待ってる感」が溢れていて愛されてるなと感じました。

もちろんそれはそれは羨ましかったです。
日本事務所と契約してるとはこういうことだと改めて痛感しました。
こういう環境にいないジェジュンはどれだけ、兵役期間が不安であっただろう?それは想像以上だったろうなと思いました。

ライブ映像は二人が一生懸命やってるのがビシビシ伝わって来たし、アンコールでも相変わらず走り回って跳んでるし、ユノは変なおじさんみたいだし(全力で楽しまそうとしているということで、最大級に誉めてます。)チャンミンは1年めは痩せてたし不安そうに見えたけど、どんどん逞しくなって、ダンスも相当頑張ったのがわかりました。
二人共歌もうまくなってました。←私は何様?

2015ライブの最終日のアンコールの途中からチャンミンがじっと動かなくなって目がうるうるして来ました。スタッフのメッセージ映像が流れてるのをじっと見てました。ユノはもう涙が止まらなかったです。

やっぱり、二人が頑張るからスタッフももっと頑張る、スタッフが仕事以上の気持ちで頑張ってくれたら二人はまたそれ以上頑張る、そういう相乗関係で素晴らしい舞台が作られると思いました。そりゃエイベの稼ぎ頭、お金もかかってるでしょう。でも人が頑張ろう、良い物作ろう、って思うのはお金だけのためじゃないよね…。

チーム東方神起の一体感が伝わって来て、なんだか涙が…。

いいもの見せてもらいましたよ。
今まで以上に、ジェジュンにも二人のような一流のスタッフと仕事して欲しいと思いました。
「日本は頑張ったら上に行ける(認めてもらえる)」とユナクを励ましたジェジュンならわかってるんですよね。日本式の良さを。

だから邪魔するものが許せないんです。
だからNOJYJ NOCJES なんです。

ジェジュンなら遅くない。
まだ30歳。
これからは自分のことだけ考えて。
何もかも振り払って日本に戻って来て欲しいです。

もう十分二人には尽くしたし、素人のCJESにも十分儲けさせてあげた。
これ以上は、それぞれ自分の力でやればいいじゃない?
すっかりなくなった絆(あったかどうかもわからない)とか持ち出してジェジュンを引き止めないでね。
そしてファンもこの期に及んで「三人は同じ船に乗ってる」「三人は三本の矢」とか無責任なこと言って情報に疎いファンを洗脳しないでね。

ジェジュンの日本式の日本活動、絶対に叶えて欲しいです。