長らく書いてなかった息子のことですが
ようやく成人の歳を迎えました。
いや世間的にはとっくにすんでますが・・。
昨日思いもしなかったプレゼントを頂いてお祝いをされるのって嬉しいものなんだなあと初めて思いました。
息子は重度の障害があり、
現在家から作業所に通ってはいますが行けない日も多々あります。
言葉も話せないのでコミュニケーションが取りにくく
イライラして物を壊したり他害や自傷も絶えずあります。
長いトンネルはずっと続いて先も見えない子育てです。
なので私の口癖は
「神も仏もない」
「医者にも相談員にも言っても無駄」
「どうせ頼れるのは自分だけ。ダンナも私の気持ちはわからない」
ま、こんなふうに悲観的に生きてきたわけです。
昔からここに来てくださってる方は私の壮絶な子育てを少しはご存知かもしれません。
でもここには書けないことは9割位あるので急に読んで意味わかんなかったらごめんなさい。
神も仏もないと言いながらも今までに息子の成長の過程で感謝したい方はいます。
その方たちがいなかったら今の息子も私もないとも思います。
ほんとはお一人お一人お礼のハガキを書きたいけれど住所のわかる方だけでもぼちぼち書くとします。
昨日作業所さんに「成人のお祝い」を誕生会といっしょにしたのでと
息子のプレゼントに手袋と所長さんからのお祝いの手紙と「これはお母さんに職員からです」と花束を頂きました。
慌てて撮ったら逆さでここでは写真の修正できないので恥ずかしながらこのまま貼ります。
思いがけずお母さんにという言葉に素直に嬉しく思いました。
育てるのが当たり前、自分の子だから苦労しても仕方ない、別に誰からも感謝もされないし誉められないってのが親だけど心遣いに素直に有難く思いました。
私が花束を持って息子に「写真撮って」と言うと「なんやこいつ?」て感じで無視されましたが・・。
最後まで読んでくださった方、有難うございました。
あと10年くらいは自分が元気だったらこうやって文句言いながらも一緒に暮らせるかなと思いますがいつか自分も年老いて息子を遠い施設に預けないといけなくなりますが自分が施設を決めるのはいたたまれないので、ダンナより先に逝こうと思います。マジです。
最後に美しいジェジュンに合掌
神も仏もないけどジェジュン教信者です。
ようやく成人の歳を迎えました。
いや世間的にはとっくにすんでますが・・。
昨日思いもしなかったプレゼントを頂いてお祝いをされるのって嬉しいものなんだなあと初めて思いました。
息子は重度の障害があり、
現在家から作業所に通ってはいますが行けない日も多々あります。
言葉も話せないのでコミュニケーションが取りにくく
イライラして物を壊したり他害や自傷も絶えずあります。
長いトンネルはずっと続いて先も見えない子育てです。
なので私の口癖は
「神も仏もない」
「医者にも相談員にも言っても無駄」
「どうせ頼れるのは自分だけ。ダンナも私の気持ちはわからない」
ま、こんなふうに悲観的に生きてきたわけです。
昔からここに来てくださってる方は私の壮絶な子育てを少しはご存知かもしれません。
でもここには書けないことは9割位あるので急に読んで意味わかんなかったらごめんなさい。
神も仏もないと言いながらも今までに息子の成長の過程で感謝したい方はいます。
その方たちがいなかったら今の息子も私もないとも思います。
ほんとはお一人お一人お礼のハガキを書きたいけれど住所のわかる方だけでもぼちぼち書くとします。
昨日作業所さんに「成人のお祝い」を誕生会といっしょにしたのでと
息子のプレゼントに手袋と所長さんからのお祝いの手紙と「これはお母さんに職員からです」と花束を頂きました。

慌てて撮ったら逆さでここでは写真の修正できないので恥ずかしながらこのまま貼ります。
思いがけずお母さんにという言葉に素直に嬉しく思いました。
育てるのが当たり前、自分の子だから苦労しても仕方ない、別に誰からも感謝もされないし誉められないってのが親だけど心遣いに素直に有難く思いました。
私が花束を持って息子に「写真撮って」と言うと「なんやこいつ?」て感じで無視されましたが・・。
最後まで読んでくださった方、有難うございました。
あと10年くらいは自分が元気だったらこうやって文句言いながらも一緒に暮らせるかなと思いますがいつか自分も年老いて息子を遠い施設に預けないといけなくなりますが自分が施設を決めるのはいたたまれないので、ダンナより先に逝こうと思います。マジです。
最後に美しいジェジュンに合掌

神も仏もないけどジェジュン教信者です。
